シルビアの日産の日・ニッサンの日・モノクロ・写真好きな人と繋がりたい・FUJIFILMに関するカスタム事例
2021年02月03日 20時10分
シルビアでドリフトとジムカーナを、CBR250Rでツーリングを楽しんでいます。 2020年3月に沖縄から地元愛知に戻りました。 愛知県でも引き続き楽しみたいと思います。 CAR TUNEが原因でカメラというお金のかかる趣味が増えてしまいました^_^; 主に自分のクルマ、バイク、子供を撮って自己満カメラマンしてますww カメラ技術は全然なので雰囲気で撮ってますww こんなのですがよろしくお願いしますm(_ _)m
本日2月3日は日産の日でしたね。
去年のいい日産の日はスルーしてしまいましたが今回は乗っかってみますw
前回の投稿でも撮影した場所ですが、別のフィルムシミュレーションを使ってみます。
モノクロの「アクロス」というフィルムシミュレーションです。
別にモノクロはあるのであくまでアクロスはアクロスなんですけどね。
前の投稿と同じように城コラボ。
わざわざ色を無くす意味がわからなかったのですが、影やコントラストの違いが分かりやすくこれはこれで面白いです。
クラシックネガ同様白い光だとなんか違う感じ^_^;
ほとんどのカメラに色味を変えるモードはあると思いますが、フジフイルムのカメラは元のフィルムの色を再現するという形なので面白いです。
流石フィルムを作ってたメーカーです。
まーフィルム時代のカメラなんて全く知らないのでフィルム名を言われても全然わかりませんがw
RAWで撮って自分で現像する方なら必要ない機能なのかもしれませんが、自分みたいなライトユーザーは結構楽しめます♪
ちなみにRAWで撮ってカメラ内RAW現像やフジフイルム純正現像ソフトならフィルムシミュレーション使って現像もできるので色々試すのも面白いかもです^ ^