WRX STIの間瀬サーキット・VITOUR TEMPESTA ENZO・MONO RACINGに関するカスタム事例
2021年03月16日 13時34分
クルマが好きで無理矢理二台体制を維持しているおじさんです。無言フォローお許しください。無言フォローもちろん大歓迎です。 メインはロードスター。NCからNDへ乗り換えました。 そして長岡移住に伴い、JCWからジムニーへチェンジ。コレで大雪にも勝てる⁈ あとドローンで空撮とかしますのでご希望の方はお気軽にお声がけください♪
最近は仕事で新潟入りする事も多かったのですが、冬季期間はずっとスタッドレスだったので、なかなかお邪魔出来なかった間瀬サーキットに久しぶりにやってきました。
普段はロードスターで走ってたのですが今回初めてWRXで走りました。
日曜日でしたが雨予報だったので貸切状態。
完全なソーシャルディスタンス。まだ慣れないクルマだったので迷惑もかけないので安心です。
それにしてもはじめは目がついていきませんでした(笑)
ストレートでメーター読み180キロを超えます。怖いです。
徐々にクルマに慣れて来るとロードスターより5秒も速い…セミウェットでもトラクションはかかるし、無理しない状態ならアンダーもオーバーも出ない。昔の四駆とは違うんだなぁとしみじみ。
今回電子制御の全カットをする勇気はありませんでした。
次回お邪魔する時には是非チャレンジしたいと思います。
あ、そういえば今はもう畑仕事してるおばあちゃん達はいないらしいです。
間瀬といえば畑のおばあちゃんのイメージがあったので寂しい感じですね。