ワゴンRのDIY・サンバイザーカバー・ソフトレザーに関するカスタム事例
2019年06月14日 19時59分
サンバイザーカバー作製、レザーをカット。縫い代は6mmから8mmとりました。
2枚重ねてマチ針で固定。チクチク開始…のはずが。
3月に手首骨折で、5月中旬までギプス生活で、まだリハビリ中。 なかなか上手く縫えないので落ち着くまで延期しました。
再来週くらいに友達の車数台、部品交換を手伝う予定なので休ませときます。
2019年06月14日 19時59分
サンバイザーカバー作製、レザーをカット。縫い代は6mmから8mmとりました。
2枚重ねてマチ針で固定。チクチク開始…のはずが。
3月に手首骨折で、5月中旬までギプス生活で、まだリハビリ中。 なかなか上手く縫えないので落ち着くまで延期しました。
再来週くらいに友達の車数台、部品交換を手伝う予定なので休ませときます。
皆様こんばんは🌇いつもいいねありがとうございます🙇マフラーを見ていたのですがblitz&センスブランドを見ていました😆つけるならどれがいいか迷ってます🤣セ...
こんにちはお疲れ様です今日は田舎レーシング君に来てもらい朝の8時位から作業スタート特に問題なくアクスル交換してドラムカバーをはめようとしたら途中までしか入...
取り外した後の写真です😅クリア部分が大雪での除雪中にスコップが当たって割れてしまったもの😅強力クリアテープで雪や水が入らないように簡易修理して1週間過ごし...
デジタルインナーミラー第二弾www格安前後ドラレコを先日つけてまんぞくしてましたが、、、、auto-voxが評判いいって聞きまして、、、そしたらタマタマ🥚...
写真は撮ってませんが、日本記録の12時間降雪量120センチの帯広のドカ雪で、右テールレンズが割れてしまい、メルカリにて中古品を5000円で購入😅LUXEの...