チェイサーのアーム交換・切れ角アップ・チェイサーJZX100に関するカスタム事例
2020年10月13日 08時31分
AE86→SXE10→JZX100 現在です✨ ドリフトめっちゃハマってます💦 そこそこ綺麗なドリ車作りしてます。 JZX100乗りとドリフトする方々と仲良くなりたいです✨ 宜しくお願い致します。 team 4715
V1ナックルタイプ2の、本来の状態
になりましたかね……
冬に新しいナックル導入する為に、
25mm延長ロワアーム
イケヤフォーミュラ タイロッド (3.5+0.9mm)
スキッドレーシング テンションロッド
を付けました❗
ユラモードの延長ロワアーム
スキッドレーシング テンションロッド
イケヤフォーミュラのタイロッド
ノーマルで3.5mmの段差があり、付属の0.9mm のワッシャーも組みました‼️
かなりワイドになりました…
今回は、ステアリングラックのセンター出しも行ったので✨
左右で切れ角が揃って、
尚且つ足廻りも外に伸びた結果、
更に切れ角も増えました‼️
生憎……
V1ナックルは若干曲がってましたが😢
次の過激なナックル導入まで我慢して欲しいですね✨
アライメントもバラバラなので💦
午後からアライメント調整してもらいます‼️