Sクラスセダンのハンダゴテ・プラスチック溶接・ホットホッチキスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Sクラスセダンのハンダゴテ・プラスチック溶接・ホットホッチキスに関するカスタム事例

Sクラスセダンのハンダゴテ・プラスチック溶接・ホットホッチキスに関するカスタム事例

2024年12月24日 10時04分

へんちんポコイダーのプロフィール画像
Sクラスセダンのハンダゴテ・プラスチック溶接・ホットホッチキスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

W126のヘッドライトの件。

Sクラスセダンのハンダゴテ・プラスチック溶接・ホットホッチキスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ブンさんから譲ってもらった再メッキ済みのリフレクターに交換しました。

Sクラスセダンのハンダゴテ・プラスチック溶接・ホットホッチキスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ついでに「CRUIZE」さんの電球色のLEDに入れ替えて暗い夜道と暗い世相を明るく照らそうというわけです。

Sクラスセダンのハンダゴテ・プラスチック溶接・ホットホッチキスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

シカーシ‼︎
リフレクターを外すにはプラスチックの内枠を外さねばならないのですが、劣化してパキパキ割れるんですわコレが…

Sクラスセダンのハンダゴテ・プラスチック溶接・ホットホッチキスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

でも過去に経験しているので想定内。
ホッチキスの針とハンダゴテは用意してあるのでダイジョビ!

Sクラスセダンのハンダゴテ・プラスチック溶接・ホットホッチキスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

どうするのかというと、こうするのですね。
爪など力が加わるところは接着剤やプラリペアではダメで、ハンダゴテで溶着してホッチキスの針を埋め込んで、これでバッチグー👌です。

Sクラスセダンのハンダゴテ・プラスチック溶接・ホットホッチキスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

内枠を嵌め込む際に更に数カ所割れましたが、同様に補修しました。

Sクラスセダンのハンダゴテ・プラスチック溶接・ホットホッチキスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これは以前にドアミラーの内側のカバーの爪が折れた際の補修です。
折れて無くなった爪をプラリペアで再建して、爪の芯と根本に金属線を溶着で埋め込んであります。

メルセデス・ベンツ Sクラスセダン W1261,229件 のカスタム事例をチェックする

Sクラスセダンのカスタム事例

Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

2×BRABUS

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/11 23:37
Sクラスセダン W223

Sクラスセダン W223

S500からS580に乗り換えました(°▽°)直6からV8へ♪装備関係は全く同じです(^^)

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/11 22:27
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

インテリアはw222ですね。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/11 15:59
Sクラスセダン W126

Sクラスセダン W126

ケーニッヒ君にスパシャンやりました😊外に出して洗おうと思ったのですがRC、バリオス、チャリ2台、ゴミ箱3個を出したり入れたりするのが面倒なので動かさずにこ...

  • thumb_up 216
  • comment 26
2025/02/10 16:36
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

日曜日の辰巳車は週に一度は動かす事が大事です。😆ここだけの話一応中古車査定士です。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/09 17:50
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

BRABUSコンビ

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/09 12:16
Sクラスセダン

Sクラスセダン

はぃ皆さんどーもです🙏前回失敗したスペーサー問題が解決しました🎶そして理想のリム面12.5mmのスペーサーをメーカーオーダーして右側だけ装着😊これで左右の...

  • thumb_up 91
  • comment 12
2025/02/08 21:20
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

納車🤩#初投稿

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/02/08 11:08

おすすめ記事