スカイラインのAsh-ra君さんが投稿したカスタム事例
2022年05月15日 12時56分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回はアタシの紫の方のさんに〜の燃料ホースを新品にしてるお話だったんですが〜、
今回もアタシの車のお話しです。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
アタシの車も今年で30周年を迎えるので、
色んな所がお疲れ様なんです。
(´・ω・`)?
まずは電装系も長年使ってたり熱が入ってたりすると抵抗値が増えて各種センサーやコンピューターに必要な電圧が確保できなくなると、
原因不明な不調になる事が多々有りますので、
まずは簡単な所から、ヒューズを全交換してやるです。
(。・ω・。)ゞ
外した古いヒューズと新品のヒューズの抵抗値を計ってみましたが、
同じでした。
(。・ω・。)ゞ
でもコレが走行中で電気負荷を掛けて発熱してる状態だと、
著しく電圧低下するみたいです。
(。・ω・。)ゞ
エンジンルームも室内も全部のヒューズを交換ちぅ。
(。・ω・。)ゞ
ついでにエンジンルーム内に異常が無いか見回してたら、
何故かパワステポンプのベルトが一コマ ズレてました・・・?
(;・ω・)
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(;・ω・)