小太郎さんが投稿したATF交換・ムーブ・L150s・move・GWの夜に一人でクルマいじりに関するカスタム事例
2020年05月02日 23時06分
町工場の整備士です。 たまに整備士養成の専門学校の講師やってます。 若い頃はEG6で雑誌オプション主催の耐久レースや走行会に出てました。 セントラルサーキット会員20年目です。 現在の所有している車は、 NSX(NA1)、ビート、320iのMスポ(E90 6MT)、シビック(EK4)、エッセ、エブリイワゴン(DA62W)、タント(L375S)、インサイト(ZE2)とかです。
検切れのポンコツムーヴを買いました。
L150Sです。
3万円。
前のオーナーは元整備士らしい。
その割にノーメンテ。あちこち不具合。
原因もわからんとか。
「車がポンコツなんじゃねぇ!
お前がポンコツなんだ!」
…とかビシッ!っと言ってみたい。
m9(; ・`д・´)ビシィ ←イメージ図
色々交換したけど、なんかオートマの変速がおかしいんで、とりあえずATFを交換してみる。
直るとは思えんが。
ちなみにATFは変なのを入れると、粘度不足で逆に変速ショックが増えたりします。
特にガソスタの省燃費などと謳ってるATFはマジでアカンっす(;´Д`)
最後に、
抜いたATFの色や鉄粉を確認したいので、少しペットボトルに入れてみた。
ナンヤコレ。色が明らかにヤバい。
どんだけ無交換やねん( ;∀;)
※長距離無交換のATFを交換するときは、色々対策が必要です。
みんなマメに交換して下さい(TдT)