3シリーズ セダンの富士山・川津ループ橋・馬ロック・ひーろを探せ・アドブルー補給に関するカスタム事例
2025年02月15日 14時53分
夜明けの富士山。
水ヶ塚公園から。
夜明け前は、雲がなかったが、だんだん、雲が増えて、ここだけ、快晴。
東の空に少し雲があるので、赤い光が足らず、綺麗な赤富士にはならず。
夜が明けた富士山。
雲高2500mぐらい。
芦ノ湖スカイラインの三国峠から。
沼津の丸天に来ました。
にこにこ丼とアジフライ。
川津ループ橋。
川津桜は、1分咲き。
今年は、遅い。
雲見海岸から、、、
ひーろを探せ!
富士山が見えません。
漁船が走ってます。
馬ロックから、、、
あっちは、、、
よく見ると、、富士山。
雲高が、2500mぐらいで、富士山が見えました。
戸田から、富士山。
雲高2500mぐらいで、富士山頑張れ、ギリギリ。
ウォーニングが出ました。
アドブルー、、、これが切れると、、エンジン再起動できません。
ディーラーに電話すると、「近くで、すぐ入れたほうが良い。」と言われ、
近くのディーラー、入庫。
大分、待たされそう。