2シリーズ クーペのチェロさんが投稿したカスタム事例
2018年12月06日 17時58分
クラッチストローク低減のためのクラッチストッパーです。
交換は純正ゴム製ストッパーを外して挿し込むだけなので,5分もあれば交換できます。
シムはBMS推奨の3枚ではなく,2枚にしました。
クラッチスタートスイッチは問題ありません。
踏み込み量がやたら多いBMWですが,これに交換することによってストロークが短縮され,シフトアップ時の回転落ち過ぎ防止と,ヒールアンドトー時の回転落ちが防止できます。
クラッチの切れも問題なく,フルストロークでしっかりと切れてます。
シムをもう1枚入れて3枚にすると,皆が書いてるように微妙かもしれません。
【2019/6 追記】クラッチスイッチの動作が微妙になったので,シムを1枚抜きました。
クラッチをかなり踏まないとエンジンがかからない場合,シムの枚数を減らした方が良いでしょう。
ここに装着します
純正ストッパー
爪で簡単に外せます