パジェロのタイヤ交換・ホイール交換に関するカスタム事例
2018年12月28日 00時13分
初めましてエボのトルニタラナィスタークです🤓パジェロを購入した事からのっぽさんとの縁も深まりエビで釣られたサセ子になってスタークインダストリー☆⁉️車🚘のアクションが大好きなのでアクロバティックなマシンをツイツイ買ってしまいます。若い頃は崖を登ったり谷底へ落ちたり熟女に溺れたり(😝)アクション映画の見過ぎで命拾いなシーンも多々有りました。今は落ち着いてクルマはちゃんと下取りに出せる形状を保って手離せるオトナに成長しました。皆さんどーぞ宜しくお願い致します✌️🤠
サテー早速~ぅ😽今日はエボちゃんの最終段階~♪ルンルンルン♪♪♪
取り敢えず懐かしのミッキーマッケンジーを履いてサマになる🚜⁉️クルマ‼️という事で出て来てクレタ👌北野先生…⁉️違うでしょ💣懐かしいけど☃・・・・・evolutionくん😸☝︎
しかしも案山子も…乗る度に嫁からの罵倒とクレームと運転スル気の無さ‼️を浴びせられ💧雪や泥が降ったり泥濘んだり(ぬかるんだり)しない東京で、ゴトゴトしながらバースト寸前のマッテレを履き続けるコトの意味を失いかけるワタシに、初心の夢&チボウ(希望)がフツフツとて甦る勤労意欲は「蘇生の義なり」👆✨🤩✨👍
予め用意してあったジオランダー33×12.5。購入当初、構造変更に使われたていたモノよりワンサイズアップ⤴️というコトで~😾も一つ予め用意して有りましたアメリカンナイズの代表作、センターラインコンボプロ‼️コチラに登場して頂きまっしょ~う‼✨️👏👏👏👏👏✨夢の出逢い💏💕
手際の良さに安心感👌
お世話になりマス~😹👌‼️
着実に、1本イッポン丹精込めて組み上げる正に職人技・・・・・^_^
その動作に無駄は見られない😾👌
ミッキーが32×12.5だったので、マッテレとオールテレの違いはあるにせよタイヤ径は2、3センチデカくなって走り心地は格別👍
運転席がバス🚌の運ちゃんより高くなんないかな~😽⁉️
ま、これで嫁からのココロ折れ曲がる言葉の暴力からは解放されると言うモノダ😜☝︎
クンナメリカン・ナーイズ🇺🇸夢にまで見たセンターライン🌟コンボプロ‼️マッテレと違い微妙に張り出し感が無いのが淋しいが、リアルシボレーとして乗り心地良く生まれ変われたのでアール53⁉️
さぁっ‼️AC/DCかけて出動ダァー‼️
コーン🌽バイーンワントゥースリー♪フォーファーイブ出撃だあ‼️大地を揺るがすチョー電磁ロボ~♪♪♪
正義の戦士だコーン🍿バトラーボエ⁉️エボッ‼️オエ~ッ🤮💦
チョー電磁ヨー、ヨー‼️チョー電磁たつまき~い~♪♪♪チョー電磁スピン‼️
見たーか♪電磁の必殺の技、怒りを込めて、嵐を呼~ぶ~ぜぇ~♪♪♪
ワレーラの~♪♪♪ワレーラの~♪♪♪カーンバトラーボエ⁉️エボッ⁉️オエッオエ~ッ‼️
オエッ・・オエッ・・オエッ、オエ~ッ~♪♪♪。オエッ・・オエッ・・オエッ、オエ~ッ‼『何なんだ。この歌は⁉️👴』
ん~😅このハマーっぽいのも捨て難いよな~ぁ🥴☝︎
ハンドルを完全にきってしまうと内側カナ❓ガリガリ当たります💧
んま、ちと大人しくなっちまったがコンボプロに免じて許してやら~な✋😤
スッキリ系ンナメリカン‼✨️🇺🇸✨(もぅちっとオフセットイケたな~コンボやしな😅☝︎深けりゃ深いほどな~✨)
後ろ姿も段々と味わい深くなって来たで😋👌