フォレスターのカーオーディオ・ハイエンドカーオーディオ・イベント・オーディオデモカーに関するカスタム事例
2019年05月14日 08時49分
Hi-FiPRODUCEことハイプロと申します(^-^) このクラブのリーダーやってます♪ よろしくお願いします。 九州内外の音質系のイベントに参戦しております。 オーディオの作り込みはプロが行ってますが、それ以外のデッドニングやワイヤリング、チューニング、音響調整等は自分で行っております🎵 その他 ギター歴25年 カメラ ミラーレス一眼使用
昨日は久留米百年記念公園でありましたカーオーディオフェアに行ってきました(^.^)
国内外のカーオーディオメーカーが展示、試聴車両がずらりと並んでおりました🎵
今回のフェアの見所、聴き所であるBRAX DSP(ジャーマンブランド)の試聴セミナー、DSP本体だけで定価82万(税抜き)・・・(汗)
それに推奨されるBRAX MX4 PROのアンプ定価82万(税抜き)・・・(汗)
この組み合わせの最高パフォーマンスであるフルビット伝送での試聴・・・。
試聴してきました(^。^;)
めっちゃ情報量豊で描写も立体的であり緻密で濃厚
、強いて言えば芸術的なサウンドでした・・・。
良い所もあれば、ん~な所も有りましたf(^_^;
何と言っても買えませんが・・・⤵️
会場のデモカーも魅力的な車ばかりで、特に自分が試聴して印象的だったのが、サウンドサスペンションさんのFT86とCHR。
次にブラムさんのアウディがとても印象的でした(^_^)
他のデモカーも色々と試聴したかったのですが、時間の都合上、全部は試聴出来ませんでした・・・⤵️
このようなイベントが九州でも、もっと増えて欲しいですね(^_^)