レガシィ アウトバックのDIY・ヘッドライトカラ割り・グリル自作・ヘッドライトインナー塗装に関するカスタム事例
2022年12月10日 23時12分
長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします
一時帰宅の合間を縫って久しぶりにアウトバックの方のdiyネタ。
Zのサイドステップは追加のFRPが未着なので再来週以降かな…
とは言え来週月曜から土曜まで宮崎〜熊本のあと再来週は年内最後の岡山〜広島〜山口出張なので本格的な作業開始は年明けか。。。
以前作成したキドニーグリルのニコイチ品の再修正をしようかなと。
個人的には気に入っていたんですが、途中からパテが浮いてきて大変な事になっていたのでお蔵入りしていました。
まぁそのあとすぐ作ったマーカーグリルが気に入ったというのもありますが。
それとは別で来年アウトバックの車検が迫るなか…
今回の車検を区切りに今のシーケンシャルウィンカーのヘッドライトを止めようかなと。
個人的には何かイメージと違ったんですよね。。。
シーケンシャルウィンカーが好きとか嫌いとかそういうのではなくあくまで個人的なイメージとの乖離です。
いきなりですが、来年車検用に取っておいた予備のヘッドライトを殻割りします。
先日某氏のインナーブラックの投稿を見て「そういや自分も某氏にヘッドライトやるって言ったな…」というのを思い出して。
「予備に手をつけたら車検用の意味無いじゃない!」
とかいうのは気にしません。
ちゃんと受かる仕様で手を加えれば良いのです😚
先ずは1個目
ちなみに人生初の殻割り。
今つけているシーケンシャルウインカーのヘッドライトは既製品のを配線の取り回しや気に食わない仕様部分をデッド化して更に自分で加工したやつです。
こうして見ると純正のヘッドライトのコーキングは良くできています。
この少量でキッチリ密封しているわけですから。
既製品のカスタムヘッドライトってこれでもかというほどコーキングされていても高確率で水気入ってくるやつ多いですからね…
続いて2個目。
幸い初回あるあるのステーやレンズの破損とかは回避をして作業は終えました。
両方殻割りで45分くらい。
後はレンズ側のインナーを外して今日は終了。
インナーブラックにしようかと思ってはいましたが、折角なのでちょっと考えます。
アウトバックを全塗装した時の塗料が残っているのでボディと同色のカイコウラストーンをリングに使ってみようかな?