レガシィ アウトバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
レガシィ アウトバック BPHカスタム事例53件
4月に当てられたバンパーの修理から約1ヶ月ぶりに帰ってきました。長かった…。でラプター?ザラザラ質感の塗装を薦められるままやってもらいました。まこれはこれ...
- thumb_up 52
- comment 4
よく言う毒キノコってやつです。なんとなくちょっと前にブローオフの穴塞いでムダにバックタービン仕様にしてまして。こないだヤフオクでたまたま見つけたレーシング...
- thumb_up 61
- comment 4
林道ドライブで宇津江四十八滝から猪臥山経由で小鳥峠へ出て、下小鳥湖へ抜けようとしたけど、良いとこまで行ってデッカい落石があって、なんとか交わしたけど、また...
- thumb_up 59
- comment 0
林道行った時、足が動かなくって疲れちゃうから、スタビ外してみただいぶ前にも外したことがあって、その時はたった10分の通勤時間でロールが嫌になり、仕事終わっ...
- thumb_up 57
- comment 0
10万km超えたんでk2gearさんでタイベル・オイルポンプ・ウォーターポンプなど交換‼️エンジンオイル・オイルフィルターやらエアフィルター、エアコンリフ...
- thumb_up 52
- comment 0
ドリンクホルダーの青色がどうしても許せなくてヤフオクで落として自力交換。で、なんでここだけ青なんやろ?よう分からん開発者センス。
- thumb_up 40
- comment 0
明日暇なので近場の方集まりませんか( ̄▽ ̄;)まぁ、、、平日休み少ないもんなぁ、、、せめて地元でちらちら見るBPとかNDとかランクルとかとは集まりたいんだ...
- thumb_up 64
- comment 0
17年目?ぐらいにもなるとどんなに繰り返し研磨したところでやっぱり小キズは増える。ロードスターがメインなもんで乗る回数は減っちゃいがちだけど、長年の愛車は...
- thumb_up 59
- comment 0
4月に注文したリベラルのアンダープロテクターがようやく到着したとのことで取り付けてもらいました。もっとシルバー単色をイメージしてましたがガンメタ調でした。...
- thumb_up 43
- comment 0
今日も今日とてワックス掛け。3回目ともなると概ねコツも掴みまして、今回はワックスを薄く広くムラなく塗り、しっかり乾かした後に丁寧に吹き上げて納得のいく艶が...
- thumb_up 44
- comment 0
プリインストールされてたグリルが気に食わなくてSpec.Bグリルをぶち込みました。あとは後日アレを買って取り付けるのみ…純正グリル、比較用に置いておきます
- thumb_up 41
- comment 0
前回のワックス掛けに反省点があったので、添付されていたスポンジを使ってしっかり塗り込み&乾燥。最後の吹き上げも結構重要なんだなと痛感しました。早くスポンジ...
- thumb_up 33
- comment 0
ワックス塗った。お試しでシュアラスターのインパクトマスターフィニッシュです。塗った直後よりも塗って少し経ってから見たほうが違いわかりやすいかもです。良い!
- thumb_up 39
- comment 0
DIXCELTypeXをフロントに突っ込んでみました。初期制動が良くなったおかげで軽〜く踏んだだけでも止まってくれる様になって良き良き。
- thumb_up 41
- comment 0
左:去年秋に路駐時に付けたガリ傷…右:治った‼️AutoFactoryT'sgarage(オートファクトリーティーズガレージ)さんありがとう‼️
- thumb_up 48
- comment 0
担当さんの予想に反して半月以上巻きで到着しそうだとの連絡を受け、先日の日曜日に無事装着❗️ワークランベックLM1グリミットブラック(GTK)19インチ8J...
- thumb_up 65
- comment 0
ノーマルマフラーでのエンジンスタートアップ○レージで柿本改Regu.06&R装着‼️これくらいの音量で自分はいい感じです。ちなみに青森からやってきた中古品です!
- thumb_up 29
- comment 2