クラウンセダンのREVIER LEDミラーウインカー レンズ・シーケンシャルウインカー・ウェルカムライト・流星・保安基準対応に関するカスタム事例
2020年05月04日 07時01分
revier流星改の一連のモーションをアップしてみました。
CARTUNEは動画の30秒と言う規制があるみたいで、ちょっと端折った感じになっています…
(YouTubeにはフルバージョンでアップします。)
1 ウェルカムライトと連動でオープニングアクションは作動します。(アンロックでウィンカー優先)
2 イグニッションで増設したライトバー点灯します。LEDの粒を隠すために、上部から放射線状でLEDが点灯してます。(LEDの色温度は、純正クラウンのポジション灯に似せてあります)
3 シーケンシャルウィンカーから復帰は、1秒復帰に設定。revierは復帰するときにシーケンシャルしながらホワイトバーが点灯します。※保安基準対応していないと思われます。(その他灯火類の基準)
4 メッキ部分を、ブラウンメッキに変更。ブラックも検討しましたが、メッキ感がなくなる為
※課題として、昼の明るい時にライトバーを見ると、もともとのLED基盤が正面にあるためにウィンカーのオレンジ基盤が見えてしまいます。
なので、デイライト的な使い方をするのではなくて、あくまでも夜に点灯するように、ACCからではなく、イルミ電源から電源を変更しようと思います。
少し粒が見える(ライトオフ時、ホワイトバー点灯時)ので、磨りガラスフィルム加工を検討しています。(^◇^;)