カローラレビンのAE86・Defi・ドリフト・追加メーターに関するカスタム事例
2019年03月22日 23時31分
買った時に付いてた大森の水温計が動かなくなったのでDefiの水温計を購入♩
自分の普段乗りの方もDefiを付けているので見えやすさは言わずとも
メーターの前に付けたのは見えやすさ優先で(笑
2019年03月22日 23時31分
買った時に付いてた大森の水温計が動かなくなったのでDefiの水温計を購入♩
自分の普段乗りの方もDefiを付けているので見えやすさは言わずとも
メーターの前に付けたのは見えやすさ優先で(笑
元々はグリルついてましたが、グリルレスでカッコいいハチロク多かったので真似しちゃいました🤣私のはホーンとか丸見えでカッコよくないけど💦
CTの皆さま、いつもお世話になっております。2025桜と27。お題のグリル。現在のグリルまわり。購入当時のグリルまわり。シャンパンゴールドに塗装、エンブレ...
今週のお題『グリル大百科』!私のAE86カローラレビンは59年式なんで前期グリルなんですが、後期仕様になってるために、後期グリルです。グリルも再販パーツな...
お題にのって😌我が初号機レビングリルは前期のGTグリルです、後期の個体にバンパーも前期にしてるので機会有ったら灯火類も変えてみたいです前回に続き地味なパー...