ジムニーのマフラー塗装・フレーム塗装・地味な作業に関するカスタム事例
2020年06月06日 18時48分
SJ30のマフラーやフレームがサビサビになっていたので、穴があく前に塗装しました。
写真は塗装後。
過去には社外品のチャンバーを入れていたこともありましたが、自分は「ポロンポロン」いう純正マフラーが好き。
マフラーは煙突用耐熱塗料でハケ塗り
フレームとボディ下回りは手が届くところは油性塗料をハケ塗り。
手が届かないところは油性シャーシブラックのスプレー缶で。
ビフォー1
フロントマフラー、ややサビあり
ビフォー2
リアマフラー、サビサビ❗️
でも穴は空いていません。
ビフォー3
フレーム、サビサビ