ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例

2020年09月15日 20時19分

クマクマ1765のプロフィール画像
クマクマ1765スズキ ジムニー JB23W

BMW320d x-driveら、 ジムニー23Wの2台体制、全部、4WDターボになりました。

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

八坂の塔とジムニー君
最近お気に入りの場所で、お気に入りの構図でパチリ。

学会発表が終わり、腑抜けのムスコからSOS入電。
「旅行って、何しよう?」
ちょうど、キャンプ用品が集まる日で、テストしようと思っていたので、
「ゆるキャンのしまリンが行った高ボッチ高原でもいく?」と返すと、
「イイね」と来たので、

「じゃあ、明日行こう」と言うと、

「僕京都だし、高ボッチ高原って、長野だし、、、、、」と困惑した返答が来たので、

「明日、6時に迎えにいくから」と言って、キャンプ用品を詰めて、スヤスヤ。

未明に家出発して、5時に京都着。

息子を叩き起こして、
まず、「八坂の塔」を目指して、京都に来た証拠写真を撮った。

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

八坂の塔のちょっと先、

「にねんざか」は、階段で、下りれない。

道に迷いフラフラしながら、京都脱出、

一宮で、渋滞にハマったが、

一路高ボッチ高原を目指す。

meganeさんのアドバイス通り、岡谷側から上がりました。

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

高ボッチ高原到着

腑抜けのムスコ、、、

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

高ボッチの展望台

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

夕方の諏訪湖

よく見ると

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

富士山も見えました

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

キャンプ用品でコーヒー飲みました

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

テントも立てました。

高ボッチ高原は、
2020年から、テント禁止が解かれ、テント泊。

トイレは綺麗で、水洗で、夜も明るい。

水場はないので、水20L運びました。

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

しかし、夕方から雲の中

夕方の諏訪湖+富士山は諦めました。

中央奥は、神奈川きた、おじさんキャンパー。

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

夕食後、コンロで、割り箸を燃やして、暖を取る。

焼肉を食べましたが、
美味かったのは、ヒレステーキ
大食漢の2人には、600gでは、肉が足りませんでした。
食後は、果物のデザートとコーヒー、、、暇です。

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

夜の撮影会の諏訪湖周り

EOS5D 30秒バルブ、F5.6、ISO1600
16ー45mmワイドズーム

8時ぐらいから視界が開けたので、

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

霧が出てきた諏訪湖周り

まあ、これも乙

帰りに、星を撮っている茨城からこられたおじさんとお喋り。

 夜専門だそうで、30秒バルブで、星がソーメンにならない様に、赤道儀付きの三脚、データ処理が7割ぐらいだそうです。いろいろ教えてもらいました。

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

朝焼けの空

その後、朝まで霧の中でしたが、雨にはならず、でも寒かった。

10℃ぐらいだった。

起きると車が増えているので、展望台に写真を撮りにいく。

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

霧だらけの諏訪湖

富士山は見えません。

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

林立する一眼レフカメラ群

写真スポットです。

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

松本城のリフレクション

高ボッチ高原を下山して、塩尻→松本に移動して、松本城へ。

CーPLフィルターで、反射光が抑えられて、マアマアの仕上がり。

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

R19で、塩尻あたりで、
先週にゃさんにシャインマスカットをもらって、
マスカットに目覚め、
葡萄農園で、葡萄🍇を買い込みました。

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

シャインマスカット、ピオーネ、ナガノグレープ🍇。

ナガノグレープが、驚きの美味しさだったそうな。

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ムスコが「どっか行きたい」と言うので、
鄙びた奈良井宿

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

奈良井宿の街並み

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

前から食べたかった多治見のうな丼。

13時過ぎまでは、行列が絶えないので、閉店20分前に入り、ほぼ待ち無しで入れました。

「うな千」のうな丼食べました。

表面パリッと中フワフワで、好みに焼き方

おいしかったです。

ジムニーの高ボッチ高原キャンプ・ゆるキャンの聖地巡礼・いきなりキャンプ・ジムニー君・テント泊に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

2日間で700kmの行程でした。

名古屋→京都→八坂の塔→岡谷→買い出し→高ボッチ高原
→松本城→塩尻→奈良井宿→多治見→名古屋
(息子は名古屋から新幹線で帰宅)

スズキ ジムニー JB23W51,047件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

安価スタム

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/12 14:12
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

1月12日ジムニーミーティング参加させていただきました!!色々な車が見れて面白かったです🚗³

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/12 12:27
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

2025年リフトアップ辞めます笑フルリメイクします(゚∀゚)

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/12 12:13
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

BLITZブローオフバルブアダプターバイパスパイプホース取付け

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/02/12 12:06
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

石川県道の駅瀬女(せな)人よりジムニーより雪が積もる石川県

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/12 11:38
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ワンコのステッカー貼り替えました🐶

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/12 11:05
ジムニー

ジムニー

38年目の車検、通過💕

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/12 07:42
ジムニー

ジムニー

たくさん雪が降りましたね!先週ですが、2日でこんなに積もりました☃️⛄テラノも除雪いりませんでした。自宅前は融雪が無いので、キャリーに積んで排雪です。4W...

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/02/12 03:29
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

何年か前に買ってた11の純正フォグ、やっと付けました(笑)んー。四駆っぽくはなったけどカッコよくなったのか?(笑)片側球切れ^^;いっそのことHIDに替え...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/11 22:31

おすすめ記事