ハイエースバンのオフ会に関するカスタム事例
2022年05月16日 05時23分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
日曜日。
昨日のハイエースオフ会でモデリスタのリップを買ってくれたFGさんが遊びに来ました。
MEGAドンキでのオフ会後、自分は家に帰りましたが、FGさんは二次会の本丸さんで車中泊、翌朝帰りの途中で浜松に寄り道してうちへ。
オフ会で「マフラーか、マフラーカッターか・・・」ってな話があったので、自分がフジツホマフラーの適合確認待ちの間に使っていたマフラーカッターもリップ買ってくれたオマケってことで持ってってもらうことに。
ピカールで磨いて・・・
取り付けました。
このマフラーカッター、確かかなり安いのですが、なかなかいい感じです。
金?茶色?に焼けているので、エンブレムの金とも合ってる感じです。
このあと、FGさんは子供と一緒に舘山寺のらーめんカフェワコーさんにトリプルチャーシュー麺食べに行ったわけですが、うちに忘れ物というか落とし物があって、また戻って来ることに。
せっかくなので・・・
買ってもらったリップの交換もすることにしたした。
とりあえず今まで付いてたのを外して・・・
バンパーきれいにして・・・
無事装着完了。
なかなかいい感じ。
自分が新車購入したときとほぼ同じでちょっと懐かしいです。
今回の作業工賃。
やはり足が限界になってもザバス飲むと痛みが緩和されます。
今後自分が作業手伝う時にザバス用意すると少し動きが良くなるかも。
ということで、2日連続でハイエースを楽しめました。
遊んでくれた皆様ありがとー
またよろしくお願いします。