8シリーズ クーペのグリル大百科・E31・BMW・Jaguar・850iに関するカスタム事例
2025年04月12日 23時25分
初めて買った車がE31 850iで最初はとても苦労して途中で乗り換えも検討しましたが(マセラティやアルファロメオ等、結局は苦労しそうな車種)やはり一番好きな車種なので20年以上E31一筋でやってきました。 メーカー問わず同年代の車種や旧モデルが大好きです。
今週はグリル大百科とのことなのでE31の写真をチェックしてみたのですが…………
どの写真見てもグリルレスにしか見えないです💧
比較的近くから撮影したものでも全く分からないですね🌟
説明すると純正グリルは縁がメッキで縦線は黒です。
自分はメッキが嫌いなので純正グリルを艶有り黒で真っ黒に塗り潰しています。
因みにE31には社外グリルというものが存在しません、他の人気車種ならいざ知らずE31みたいな超不人気車には需要というものが皆無なので、その他のアフターパーツもほぼ無いです🌟
840CI Mインディヴィジュアルの純正グリルは縦線もメッキなので私的には流用不可です💧
仕方ないのでマイカー登録してないJAGUAR X308 XJR に変えます。
こっちはとてもわかり易いワイヤーメッシュになっています。
純正なので何も手を入れてませんけどXJRのメッシュグリルはスポーティでとても気に入ってます🌟