レガシィB4のDIY・チェイサー・タイヤ屋・ロケバニに関するカスタム事例
2019年10月04日 17時02分
レガシィB4ドリ車化計画 物持ち貧乏で破産寸前です 作りかけのS2Kやヨレヨレのシルビアは工場に預けて、仕事、ドリフト、街乗り全てを両立する為にレガシィを購入。 これから全てDIYで制作予定です。 過程はyoutubeにアップしていく予定なので興味のある方は是非 URLは上からどうぞ
レガシィのちょっとすきなとこ
ヘッドライト
BMWのe60のような鷹の目が意外と好き
新しい車は(と言っても10年以上落ちですが)丸くてルーフが高くて好きくないんですが、180とか13シルビアとかNSXとか薄い車が好きなので。、、
どうやって薄く見せてバランス取ろうかとなやんでますがやっぱり車高下げてワイドボディにするしかないのかなぁ、、
50mm以上はワイドにしないと見た目変わらないし
汎用フェンダーでロケバニ風に作るかな
あ、チェイサーは知り合いのタイヤのプロショップの社長様の大会号です
最初は「これだったらゴルフ行けるからー♪」とか言ってましたが、もう無理ですねw
因みに色んな大会優勝カーです