クラウンセダンのレザー貼り・東レ エクセーヌ・ダッシュボード張り替え・繋がり・クラウンRS Advanceに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンセダンのレザー貼り・東レ エクセーヌ・ダッシュボード張り替え・繋がり・クラウンRS Advanceに関するカスタム事例

クラウンセダンのレザー貼り・東レ エクセーヌ・ダッシュボード張り替え・繋がり・クラウンRS Advanceに関するカスタム事例

2020年05月11日 08時37分

leeのプロフィール画像
leeトヨタ クラウンセダン AZSH20

基本DIYでやっています。 保安基準内で、いつでもディーラー入庫できる『保安基準との戦い!!』がテーマです。笑

クラウンセダンのレザー貼り・東レ エクセーヌ・ダッシュボード張り替え・繋がり・クラウンRS Advanceに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ようやく、レザー張り終えました。
クラウンの中で残念なところが、ブラックレザーなのに、グレーに見えてしまうところ。。
そして高級感を出すためのシボのレザーなのに、グレーのペラペラなレザーが貼られいる。。

 その残念レザーがダッシュボードの上からがフロントドア→Bピラー下→リアドアとつながっている。。

一時期は、インパネガーニッシュをスムースレザー(ブラック)からピアノブラックに変えようと思いました。
が、そうするとドアにつながる、ラインがつながらなくなる…。
Gエグゼクティブはドアハンドル周りのパネルが大きく繋がっているので、そういうことも可能かもしれませんが、パネル変更をすると、一気にいわゆるロイヤル感(エグゼクティブ感)が出てしまうので、私の理想とはちょっと違う!(買い換えると高いですしね…笑)

と言うことで、このブラック(グレー)のシボ革の上部のレザーを、同じシボでも少し厚めの難燃性(自動車用)のブラックに変えると言う決断をしました。
※ステッチが入ってるわけでもありませんし、特殊な形状でもありません。あくまでも「色替え!」が1番の目的です!
ある意味本当の「純正然」ですね。^_^

ですから、光の加減では何も変化がないようにも見えます。(もともとのレザーがブラックと言う表記なので、光が反射するとあまり変わらないように見えます)

まぁ、あくまでも自己満と言うことで…。ww

クラウンセダンのレザー貼り・東レ エクセーヌ・ダッシュボード張り替え・繋がり・クラウンRS Advanceに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最初は、ダッシュボードの上部だけ取ろうとしましたが、このクラウン。なんと下部まで一体型で、すべてのパネルを外してとらないと、この部位が取れないことに、8割外して気づいてしまいました…💦

クラウンセダンのレザー貼り・東レ エクセーヌ・ダッシュボード張り替え・繋がり・クラウンRS Advanceに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんなことが続いたのは、雨が降ってきてからで、職場の契約駐車場で屋根がない中、パネルをばらしてしまい右にも左にもいかない状態で、仲間を呼んで傘をさしてもらいながら作業を続けました。(^◇^;)

クラウンセダンのレザー貼り・東レ エクセーヌ・ダッシュボード張り替え・繋がり・クラウンRS Advanceに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

やっている最中です。
もともと外してやるつもりだったので、型紙などとっておらず、ぶっつけ本番でレザーを当てながら切り込み加工していきました。
このレザーは、少々厚めのものを買ったので、高級感はありますが、ほとんど伸びないと言う、最悪な条件下でした。笑笑

クラウンセダンのレザー貼り・東レ エクセーヌ・ダッシュボード張り替え・繋がり・クラウンRS Advanceに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

わかりますか??
この写真は朝の撮影ですが、光が当たるとあまりよくわからないですよね。。(・_・;

これがまた良いところでもあるのですが…。知らない人が見たら、まるっきりこういうもんだ!と思うでしょう。。

クラウンセダンのレザー貼り・東レ エクセーヌ・ダッシュボード張り替え・繋がり・クラウンRS Advanceに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

私が欲しかったのはこのダッシュボードからつながるラインです。このつながりが、今まではあまりにもなんかなぁ…。(^◇^;)
だったのですが、つながりが出て本当にすっきりしました。。(^_^)

クラウンセダンのレザー貼り・東レ エクセーヌ・ダッシュボード張り替え・繋がり・クラウンRS Advanceに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

このナビ横も、いろいろなレザーが交わり、すっきりしました。(^_^)

クラウンセダンのレザー貼り・東レ エクセーヌ・ダッシュボード張り替え・繋がり・クラウンRS Advanceに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

どんどんブラックになっていきます!^_^

クラウンセダンのレザー貼り・東レ エクセーヌ・ダッシュボード張り替え・繋がり・クラウンRS Advanceに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

いい雰囲気です!^_^

クラウンセダンのレザー貼り・東レ エクセーヌ・ダッシュボード張り替え・繋がり・クラウンRS Advanceに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

本当にやってよかったです。

自分でやられる方は、ほぼいないと思いますが、自己責任でお願いします。(^^)

クラウンセダンのレザー貼り・東レ エクセーヌ・ダッシュボード張り替え・繋がり・クラウンRS Advanceに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ついでにこんなところも貼ってみました。^_^
ここも言われなければ気づきませんね。

クラウンセダンのレザー貼り・東レ エクセーヌ・ダッシュボード張り替え・繋がり・クラウンRS Advanceに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

A.B.Cピラーは東レのエクセーヌ。ご存知の通り全く伸びないので、アールがきつかったです。

そして、ピラーライトは、ピアノブラックに塗りました。夜はきれいに光ります。^_^

クラウンセダンのレザー貼り・東レ エクセーヌ・ダッシュボード張り替え・繋がり・クラウンRS Advanceに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

リアのドアアッパー(ブラックレザー)→Bピラー上部(東レ エクレール)下部(ブラックレザー)→フロントドアアッパー(ブラックレザー) →ダッシュボード上部(ブラックレザー)→Aピラー(東レ エクレール)とつながります。^_^

おやすみなさい!^_^

トヨタ クラウンセダン AZSH205,851件 のカスタム事例をチェックする

クラウンセダンのカスタム事例

クラウンセダン ARS220

クラウンセダン ARS220

地元の埠頭に行ってきました!!やっぱり写真撮るの難しいです📸

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/27 21:31
クラウンセダン

クラウンセダン

夜の青葉城で撮影、鳥居が輝いてるな、青葉山の歩道、今日は緑に、仙台の青葉通り大町、御譜代町といわれた江戸情緒ある町って言う感じに、

  • thumb_up 138
  • comment 0
2025/04/27 21:25
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

カーチューンフレンドの皆さんこんばんは😁🌃今日はおっさんずαのプチオフ会に参加してきました😉👍夕日が沈む👍なんと無くロマンチック😜(笑)お尻も👍お尻別角度...

  • thumb_up 71
  • comment 5
2025/04/27 21:03
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

高野龍神スカイラインに来ました🏔️道の駅で休憩☕️龍神様といっしょに撮りました♪清流と吊り橋が🌉深い山の中でマイナスイオンたっぷり浴びました♪ごまさんスカ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/27 19:00
クラウンセダン JZS131

クラウンセダン JZS131

店でオイルを探したが高いし、絞り込みも出来ず結局庭で今まで通りやることに😔半分ぐらいはワシがやったし🔧交換作業もだが、廃油処理や下廻りのチェックなどが大事...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/27 17:59
クラウンセダン

クラウンセダン

CROWNホットモットに映える…✨でもないか…💦昨日、車検を終えたので、試乗を兼ね孫達と軽くドライブ弁当🍱買い〜の湧永庭園、着Vベルト換えたので、異音もな...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/27 17:36
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

以前、210クラウンを乗っていた時に履いていたVSXVを久しぶりに履かせましたが車高を落としてないからやっぱり微妙です笑いずれ、車高調かダウンサス入れよう...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/27 16:30
クラウンセダン AZSH20

クラウンセダン AZSH20

洗車から暫く経って黄砂まみれやけど...一応聞き捨てならぬ選手権なので📸時間あれば時間かけてぬるてか?にしたかったですがwwkamikazeCollect...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/27 09:03
クラウンセダン UZS131

クラウンセダン UZS131

休日ドライブ

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/27 06:01

おすすめ記事

クラウンセダンの型式・モデル