MR-SのDIY・FRP加工・誰が何と言おうとMR-S・フェラーリ・いつもイイね&コメントありがとうございます😆に関するカスタム事例
2022年12月05日 11時37分
モチベーションを上げる為にテールランプ、ハイマウントストップランプ、エンブレム、エンジンフードダクト等取り付けしてみました🙄
無駄にテンション爆上がりして写真を何枚も撮ってしまいました😂
車検用に制作したエンジンフードなので、純正とは形も大きさも違いますがご愛嬌で😅
全体の歪みや傷均しの為に削ってパテ盛りです、☹️
汚いですね😣
均し終わった箇所だけサフェーサーを塗布していきます⛏
エンジンフードの開口部を木材入れて補正😐
今回はずっとこの裏側に時間を費やしていました⏳
かなり厚くFRPの層になっていたので削り倒しました😤
メチャクチャ何箇所も穴が空いてしまい、そこの修復に時間がかかってしまいました😑
寒さで樹脂が固まりにくいしFRPは硬くてなかなか削れないし埃は出るしで写真を撮る気力が無かったです😩
L側の歪みを調整してプレスラインのエッジ修正
チリの微調整と表面処理
ダックテール良い感じじゃないですかー🤔
試しに作ったエンジンフードダクト
片側に入れてみた…片側じゃわからん😅
というわけで両方プラスアルファ😑
テール周辺パーツ着かないとイメージ湧かないよねー🤔
って事でランプ類つけてみた😳
ダックテール良いですね🤭
あれ?
意外と
良いんじゃないですか🫢
😙
😚
なんか良くなったんじゃない😁
フェラーリっぽく見えてきましたね😍
さてと次は…まだまだ続く🙄