CR-Xデルソルのmugen pro.3さんが投稿したカスタム事例
2021年06月04日 15時45分
過去画寄せ集め🙇🏻
過去に購入した中古車のなかでも1番2番くらいお気に入りのデル子さんです😘
納車時はほぼノーマルでした😊(写真ない🥺)
が、納車までの経緯は最悪でした。
お店の対応です。
フォロワーさんでお付き合いのある方もいらっしゃるようなので伏せますがホンダでけっこう有名なN県のショップと言うだけでピンとくる方はいるでしょう。
クルマ購入にあたり、ベタベタに調整されていた車高調だけ車検に通る高さにして下さいとお願いしたのですが、そのまま納車してきました😨
そのことについて説明を求めると車高調を外して送って下さいと言われました😊
「バカでしょ😨」
話にならないので自分で調整しようと思いトランクを上げてみると😳
内装のパネルがバラバラに外されたままでした。
そして車高調は固着していました。
恐らく車高調が固着していたため車高を上げることが出来ず、慌てて内装を元に戻し忘れて納車したのでしょう。
論外😨
納車して間もなくトランストップのチルターユニットが壊れました。樹脂ギヤの破損です。
納車の際社外品の金属ギヤに交換する約束だったのですが交換されていませんでした😨
壊れたことをショップに伝えると金属ギヤに交換していないことがバレると思ったのでしょう、素人には交換できないなど色々な言い訳をしてきました。
実に往生際が悪い方々の集まりです😌
あとショップでこんな事を言っておられました。
ホンダはヘッドライトが暗いのでバンパーを前期に交換した。と😊
前期の特徴的なライトってアクセサリーライトなんですけど🤣
事故車か?😨
今は納車時に適当に拭いてきたクリアがはげて困っています😊
ステッカー貼ったままクリア吹くとかあり得ないんですけど🤣
レース屋ってもんだわ😨
あと納車時にショップと同じような名前の陸送屋が車検証一時紛失したんだった🤣
論外😨