TT クーペのレカロ・シバタイヤ・アウディ ttに関するカスタム事例
2025年03月16日 23時34分
みなさんこんばんは
限界社会人の酒井くんです。
今回はGTウイング編第一弾という事で
先日ヤフオクでGTウイングをみてたんですが、APRレーシングのGTウイングが2万という破格で売ってたので、ポチりました。
で、届いた商品がこちらなんですが、
2万円なので、もちろんクリアは剥がれてボロボロ、、、
車屋さんにもっていって綺麗にしてもらうと思ってたのですが、
こんなん7.6万するやろし別にある程度綺麗になればいいなと思い
ものは試しで自分で磨く事にしました
いつも通ってる車屋さんとてもいい人で車屋さんに今度お店の端っこの方でウイング磨きたいんですけど、僕どうしたらいいかわかんないので片手間でアドバイスして欲しいです!とお願いすると
「ええよ」の一言
日曜日持っていきます!といい今日持っていくと、
「やっぱり汚いな。とりあえず600番からムラなくするんやで」って言われ
さっそく600番で磨いていきます。
表面と裏面とひたすら磨いていきます
800番、1000番と順番に磨いていき、仕上げた時に
車屋さんから「水かけた状態がクリア塗った時と同じ見え方やから水かけてみ」と言われさっそく水かけてみると、
見違える位綺麗になっていました。
僕やればできるやん。
そもそもお金があればこんな事してませんがお金がない今だからこそできる遊びができ大満足です。
人生何事もやってみる事が大事なのかもしれないと24歳にしてやっと気付けました。
乾かせてみると、ムラがちらほらあります。
雨の中、外で5時間ひたすら作業。
プロじゃないし人生で初めてのやすり当て。
自分の中では結構満足な仕上がりですし
買った時の状態と比べると段違い。
先は長いですが、念願のGTウイング取り付けの為に次回は塗装を頑張ろうと思いました。
はやくつけれるといいなぁ