NV350キャラバンの初めての自家塗装・やれば出来る子に関するカスタム事例
2019年06月26日 08時10分
リアエアコンの吹き出し口の塗装が終わった!
外枠はまとめ塗りしてフィンは一箇所ずつ塗装。
フィンの枠を塗るのに考えた答えがこれ!
精密ドライバーを刺してマスキングテープで脱落防止!
いざ塗装ってなったらガスの風圧でクルクル回って塗るの大変でした 笑
フィンの塗装もなかなか手強かった…
これも無い頭使って0.9ミリの電線使って何とか完成!
乾燥させたら自宅で磨き!
倉庫が完全に塗装ブースになりました!
バレたら怒られますがあと2つやればおしまいだから平気かな?
倉庫の扉開けるとかなりシンナー臭いですが…
アップで!
フィンの組み付けの時剥がれた部分は嫁のマニキュア塗って上手く誤魔化した!
ってか、何で黒のマニキュア持ってるの?
やり残してるのは大小含めてあと6個取り付けるのは来月末か8月のお盆前かな?
おしまい!