RAV4のrav4・リフレクター・アドベンチャーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のrav4・リフレクター・アドベンチャーに関するカスタム事例

RAV4のrav4・リフレクター・アドベンチャーに関するカスタム事例

2020年11月02日 23時40分

けいすけのプロフィール画像
けいすけトヨタ RAV4 MXAA54

ほぼ愛知県民です。 スカクーのミーティングとかあったら参加してみたいなぁ

RAV4のrav4・リフレクター・アドベンチャーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアのLEDリフレクターつけました。

RAV4のrav4・リフレクター・アドベンチャーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ウィンカー ポジション ブレーキ アースを

RAV4のrav4・リフレクター・アドベンチャーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな感じにかしめてあげます!

エレクトロタップでもよかったけど前車のリーフで痛い思いをしたのでギボシ端子です!

RAV4のrav4・リフレクター・アドベンチャーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

機器側は配線細かったので捻って三つ折り!

RAV4のrav4・リフレクター・アドベンチャーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
RAV4のrav4・リフレクター・アドベンチャーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
RAV4のrav4・リフレクター・アドベンチャーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ドラレコもつけました!

ヒューズボックスからのアクセサリ取り出しです。
たしか低背だったきがする
いずれは駐車監視システムも構築したい!

RAV4のrav4・リフレクター・アドベンチャーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

TPMSもつけました!

RAV4のrav4・リフレクター・アドベンチャーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

皆さんはオイルなに入れてますか??

トヨタ RAV4 MXAA5443,051件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

TOYOTAエンブレム??タコマグリルにする勇気はなかったのでグリルバッジ風にTOYOTAエンブレムを装着!ステーはデカいし、取り付けは結束バンドなので近...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/30 13:59
RAV4 AXAP54

RAV4 AXAP54

80ハリアーのお友達と阿見アウトレットへ💨アルヴェルの集まりに参加させて頂きました!お揃いの青いお目目🟦自分の車が走ってる所を見るのは新鮮👀後ろから見るラ...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/30 13:46
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

三重↔新潟往復1470kmの旅勝手コラボ菜の花コラボ妙高山真っ白小布施のあたりまだ満開美味しいものを食べつつ親子RAV4で楽しいドライブでした🐔🐤

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/30 12:38
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

あたるわ、こするわ、はみ出るわでお馴染みのホイール17×9.0J+22タイヤGEOLANDARX-AT245/70R17タイヤパターンに巻き込むんですわカ...

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/04/30 12:07
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

以前USスマートキーを購入していましたが、今回TOYOTAマークがシナジーブルーのUSスマートキーを入手しました🇺🇸細かすぎて分かりにくいですが💦左ノーマ...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/04/30 11:52
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

耳たぶ除去爪1つ破壊😭

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/30 10:31
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

パワーシートスイッチだけLS

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/30 08:34
RAV4 MXAA52

RAV4 MXAA52

お久しぶりですGW始まりましたね‼️そろそろ滋賀フェスに向けていろいろ準備しなければ💦毎年霧ヶ峰行ってるので今年も行きました♪霧ヶ峰は風が強くて寒かったで...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/04/30 08:23
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

タンドラ風グリルにメッシュを追加加工しましたついでに質問されてた加工部分を写真に撮りましたノーマルレーダーと干渉する裏側が緑のエリアなのでそれをカットしま...

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/04/30 02:34

おすすめ記事