ボクスターの水平対向6気筒に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ボクスターの水平対向6気筒に関するカスタム事例

ボクスターの水平対向6気筒に関するカスタム事例

2019年03月31日 22時22分

td34(サトシ)のプロフィール画像
td34(サトシ)ポルシェ ボクスター 981MA123

6気筒の後輪駆動に拘っていましたが、近頃は4WD,FFとそれぞれの違いが楽しいと思うようになりました。車の楽しみ方の幅が広がった、CARTUNE繋がりの出会いに感謝(^^)

ボクスターの水平対向6気筒に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

若葉マーク🔰の我が息子クン…
まさかのBLE型 スバル レガシィ3.0R スペックBを入手し、水平対向6気筒NAエンジン車が我が家で2台になりました笑

月初に名古屋まで遠征したのはこの車両の現車確認と契約の為だったのです!
何せ希少なグレードなのと、それなりに販売されてから年数が経過している車ですので、しっかり確認したかったんです。

ボクスターの水平対向6気筒に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

私もちょっと運転させてもらったんですが、3ペダルのマニュアル車…思わず顔がニヤけてしまいましたね。

まだまだ息子クンはクラッチを焼きつかせそうな運転ですが(爆)、一緒にツーリング出来る日を楽しみにしてますw
何はともあれ安全第一、無事故でカーライフを送って欲しいものです。

それにしても何とも渋いクルマのチョイスですねー。「若者の車離れ」とは無縁のようです笑
いえいえ、私は何も洗脳したりした覚えは無いんですけどねwww

ポルシェ ボクスター 981MA123946件 のカスタム事例をチェックする

ボクスターのカスタム事例

ボクスター 981MA123

ボクスター 981MA123

富士山を望む春ドライブ、🌸桜トンネルを駆け抜けて🚗💨

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/04/18 18:49
ボクスター 981MA123

ボクスター 981MA123

🌸桜満開!🚗アクセル全開!🗻圧巻の絶景だーっ!」

  • thumb_up 147
  • comment 14
2025/04/17 20:21
ボクスター 98665

ボクスター 98665

車高調取付け後、100キロ走って少しずつ馴染んできました細かい路面状況を拾うけど、それほど固くないですそれより明確に視線が下がったので、路面が近く、交差点...

  • thumb_up 91
  • comment 6
2025/04/16 23:19
ボクスター 981MA122

ボクスター 981MA122

1月にオイル交換したんですが、3ヶ月で2000km以上走ってるのと、週末が走行会なので、念の為に交換します。この状態で24時間抜きっぱなしにして、フィルタ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/16 18:59
ボクスター 98623

ボクスター 98623

夜分に失礼しますm(__)m無事車検も終わりやりたいことをしてみました!今回はエキマニの交換です!意外と安く流通していましたので恐る恐る購入してみました笑...

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/04/15 22:22
ボクスター 98623

ボクスター 98623

引っ越してきてからずっと主治医を探してるけどモタモタしてたら車検の期限が💦仕方がないので前検査でユーザー車検してきた何度かやったユーザー車検あるあるは光軸...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/14 23:05
ボクスター 981MA122

ボクスター 981MA122

お題にのりつつ夜桜とコラボ早朝の写活のあとボンネットだけQDで磨きリフレクション狙いの夜桜見物へ角度を変えて撮影中ピロリーンとLINEが、クマ情報でした場...

  • thumb_up 100
  • comment 7
2025/04/14 22:03
ボクスター 981MA122

ボクスター 981MA122

週末が雨になるとのことで、その前に桜とコラボしにいつもの場所へ人も少なく撮りやすかったですその後アトレーに乗り換えて農道の桜並木へここも風がなければ田んぼ...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/04/14 07:20
ボクスター 98726

ボクスター 98726

群馬県前橋市富士見町にある米野ふるさと公園へ🙂夕暮れに散りゆく桜と✨晴れた日に撮影したかった😖分かりづらい写真ですが、小川が流れています✨左には滝も流れて...

  • thumb_up 249
  • comment 8
2025/04/13 20:07

おすすめ記事