インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例

2024年02月15日 23時06分

茶パバのプロフィール画像
インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは維持活動に気力、体力を使い果し疲れた50半ばになるオズさんです。

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今年は雪もなく今日なんか雨が降り続いている北東北です。

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

毎週、昨年秋失敗しごまかしてコーキング塗ったり、挙げ句にゴムモール貼ったりどんどんドツボにハマりもう一回キレイにコーキングしようと日夜コーキング剥がししていましたが、嫌になりモール外し、交換することにしました。

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

悩んでいましたが、実は1月に部品課で交換用モール買ってありました。写真は剥がしている途中ですが、コーキングがどんどん幅広になり剥がすのも每日3時間ずつ3日掛かりました。

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

モール破壊し外しました。中もコーキング剥がしです。大変です。
自分の馬鹿さ加減に嫌気がしました。作業中、朦朧としてきて夜勤中は眠くて仕方ありませんでした。

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

秋から構想は練ってありました。(やり直すつもりは無かった…)このような状態はモールピンがはいるのですが。

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

写真分かりにくいのですがボディ側にシールが入ってるとピンが入らないのですよ。(白い所が見えないので分かると思います)

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

白、黄色ピンがこのように入ればOKです。

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

入らない所は良い所参考にシーラーに切れ目を入れスクレッパーで削り倒します。

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今日ヤラカシました。よく見ると以前からクリヤーに凹み傷が入っていて作業途中コンパウンドかけて、おっ!消えた!やりー!と思って拭いたら地が出てしまいました。が~ん!!

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

話しは戻って前側は出来ました。
剥がしている時、気がつきましたがピンにゴム接着剤少し塗られてましたので、はめる時に削った所はシーラーも心配でしたので減った分ゴム接着剤ツッコミました。
あっ、後、絶対ピンの位置は合いませんのでハメながらピンのズラシが必要です。秋は何やってもハマりませんでしたが…
あっ、剥げた所は自作シール色々作りまして、このシール貼ってボロ隠しです。

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

後ろも出来ました。が、ボディルーフ側の真ん中あたりだけモールゴム幅が足りなく?え?(歪んでいる?ボディが?リヤガラスのいちが低い?)わかりませんが0.3ミリ位、いちばん広い所で隙間が空いてしまいました。多分現状は、これが精一杯なんで仕方ありません。ガラス外しからやらなければダメでしょう。モールゴム下ガラス側はしっかりつきましたので…。まあいいのですが透明なコーキングをギリギリで塗りました。仕方ない。

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ちなみに剥げた場所はこの自作シールの下です。笑って下さい…

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

アチラコチラのタッチアップ箇所とシミ(屋根にある、私も顔右側にある。理由は歳もありますが、ガラスがUVでないから出来てしまった。)をペーパーがけ、コンパウンドがけ(塗装が古くハゲるので程々に)しました。

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

俺は何しているんだろ…って感じになり程々で辞めました。基本洗車もそんなにしない人で一台30分で終わる人なんでキレイにするという作業は嫌いなんですよ。

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ワイパーアームも納車時塗装してもらいましたが、すぐハゲ、(今日は剥げだらけ…)マジック塗ってごまかしていました。交換です。

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

出来ました。何台かやってますんで、外し道具なんて入りませんよ。ナット緩め(全部はずさないように。)アーム立て、アーム掴んで下に押せば外れます。キャップも交換しました。元は乗っているだけでした。

インプレッサ WRX STIのDIYに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

この前の投稿のコーションラベル貼って疲れたので作業は辞めました。コーションラベル内容は変更しました。前の投稿はFG用だと思われましたので。
長くなりましたが、ではまた!

スバル インプレッサ WRX STI GC86,055件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

ついにGDB復活!念願の桜合わせギリギリ滑り込みエッセもGDBもどっちも俺の^^成田山綺麗でしたもっと青空だったらな〜#2台とも俺のそして駐車場では思いも...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/02 22:13
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

3/30初めてのツーリング!!やっぱいつ見てもカッコいいスカイライン

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/02 20:32
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサWRXSTIGDB-Eに乗っています。よろしくお願いします!

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/04/02 19:18
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

皆さん、こんにちは♪早いもので気がつけばもう4月なんですね(^_^;)生存確認投稿ですw🤭最近は晴れの早朝に箱根までドライブするのが楽しみです😊目の老化&...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/04/02 19:09
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

皆さんお疲れさまです。注文していたマフラーが予定よりかなり早く納品されたので取り付けました。久しぶりにGV動かしましたwマフラー交換ついでに汎用のサイドス...

  • thumb_up 47
  • comment 3
2025/04/02 17:15
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

納車して今日でちょうど1年!1年経っても映えてたので!

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/01 23:08
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

CARTUNEの皆さんいつもありがとうございます🤗やっとソメイヨシノの季節ですね🌸今回は同じチームのbetchさんにお誘いいただき、桜スポットへ案内してい...

  • thumb_up 120
  • comment 20
2025/04/01 20:43

おすすめ記事