190シリーズの奥多摩ダイサン・メルセデスがたくさん登場・W201ツインカムシリーズ揃い踏み・エンジンオイル ロイヤルパープル・冷却ファンスイッチ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの奥多摩ダイサン・メルセデスがたくさん登場・W201ツインカムシリーズ揃い踏み・エンジンオイル ロイヤルパープル・冷却ファンスイッチ交換に関するカスタム事例

190シリーズの奥多摩ダイサン・メルセデスがたくさん登場・W201ツインカムシリーズ揃い踏み・エンジンオイル ロイヤルパープル・冷却ファンスイッチ交換に関するカスタム事例

2022年10月16日 23時08分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの奥多摩ダイサン・メルセデスがたくさん登場・W201ツインカムシリーズ揃い踏み・エンジンオイル ロイヤルパープル・冷却ファンスイッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつも👍をいただきありがとうございます。
早いもので10月の奥多摩ダイサンです。お天気も良くたくさんの旧車や趣味の車が大集合しました。あまりの混雑に呼んでもいない赤色灯を付けた車も2台ほど駆けつけて来ました。
今回はW201ツインカムシリーズを3台を並べています。待望のエボリューションIIも登場です♪

190シリーズの奥多摩ダイサン・メルセデスがたくさん登場・W201ツインカムシリーズ揃い踏み・エンジンオイル ロイヤルパープル・冷却ファンスイッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

メルセデスも多く集まっていました。こちらはW125が3台並んでいます。

190シリーズの奥多摩ダイサン・メルセデスがたくさん登場・W201ツインカムシリーズ揃い踏み・エンジンオイル ロイヤルパープル・冷却ファンスイッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

奥多摩フレンドのYさんのW124通称細モール希少なアイボリーです。走行7万キロ代キレイに磨かれています。久しぶりにお会いできて良かったです。

190シリーズの奥多摩ダイサン・メルセデスがたくさん登場・W201ツインカムシリーズ揃い踏み・エンジンオイル ロイヤルパープル・冷却ファンスイッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらは所沢の師匠のところの代車で活躍するW201です。代車で登場するとは恐れ入りました。写真は小さいですがW124クーペ過走行日本一を目指して距離を伸ばしています。20万キロを超えたとかどうとか?

190シリーズの奥多摩ダイサン・メルセデスがたくさん登場・W201ツインカムシリーズ揃い踏み・エンジンオイル ロイヤルパープル・冷却ファンスイッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ハムハムさんのW201エボリューション登場です。奥多摩の更に奥の山道を攻めてきた帰りにお立ち寄りです。とても賑やかなダイサンでした。

190シリーズの奥多摩ダイサン・メルセデスがたくさん登場・W201ツインカムシリーズ揃い踏み・エンジンオイル ロイヤルパープル・冷却ファンスイッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

お題目のエンジンオイルの投稿です。
ロイヤルパープルHPS10W-40エンジンに投入して2ヶ月でしょうか、紫色に驚きました。入れた瞬間に交換時期を迎えたような錯覚を覚えてしまいます。
回転がスムーズなような気がします。暫く使ってみます。

190シリーズの奥多摩ダイサン・メルセデスがたくさん登場・W201ツインカムシリーズ揃い踏み・エンジンオイル ロイヤルパープル・冷却ファンスイッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

メンテの件です。エンジン冷却用のファンスイッチを取り替えました。スイッチ不良でファンが回らすに水温計の針が危険な領域に突入してしまいました。ダイヤモンドヤスリで当たり面を軽く磨きました。

190シリーズの奥多摩ダイサン・メルセデスがたくさん登場・W201ツインカムシリーズ揃い踏み・エンジンオイル ロイヤルパープル・冷却ファンスイッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ファンスイッチの比較です。上端部の色でスイッチオンの温度が違います。赤色は100°灰色は105°と5°刻みで数種類設定されています。今回は冬用として105°にしました。ガスケットはアルミ製です。アルミエンジンにスイッチの真鍮を直接接触させない配慮のようです。

190シリーズの奥多摩ダイサン・メルセデスがたくさん登場・W201ツインカムシリーズ揃い踏み・エンジンオイル ロイヤルパープル・冷却ファンスイッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ファンスイッチの取り替えが完了しました。動作も良好です。
左隣りの風車のようなものはハイドロ用のオイルポンプです。インテーク側のカムの回転を利用して油圧を作り出します。リヤサスペンションに供給されます。

190シリーズの奥多摩ダイサン・メルセデスがたくさん登場・W201ツインカムシリーズ揃い踏み・エンジンオイル ロイヤルパープル・冷却ファンスイッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

奥多摩ダイサンは11時前に撤収してランチに向かいました。瑞穂町の中華食堂です。駐車場にW201ツインカムシリーズが揃い踏みです。エボリューション、エボリューションIIそして普通の2.5-16ここまで揃うと圧巻です。お食事の様子はアークさんの投稿をご覧下さい♪

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,776件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ

190シリーズ

仕事をちょっと出てドライブ🛣️田舎道を。地元の遺跡公園ちょっと街中のデパートその駐車場での写真往復120kmのドライブをしてきて16Vの状態確認。やっぱり...

  • thumb_up 112
  • comment 8
2025/02/05 14:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

稲フォルニア下見からのバックの図。洗車後のバックの図。待ち合わせバックの図。仲良しビルトインの図。黄昏190E軍団の図でございます🙇

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/02/04 02:47
190シリーズ W201

190シリーズ W201

お題に乗って「バックシャン」2月が始まりました暦の上では春ですが、まだまだ寒さは厳しいですね2月も在宅勤務でスタート先月は頑張ったのでお昼はこちらへじゃー...

  • thumb_up 217
  • comment 18
2025/02/03 17:38
190シリーズ W201

190シリーズ W201

お題提出バックシヤンな愛車二十四節気立春いよいよ春ですね(^.^)立春大吉…‼️縁起良くスタート最初はこちら、夕暮れ時は寂しそう…。モノトーン照明の下ガレ...

  • thumb_up 137
  • comment 11
2025/02/03 08:06
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2月1日土曜日晴れのち曇りアークさん主催のランチミーティング会場は『おにっこハウス』さんメルセデスの赤色アルマンダインレッド3台定場のブルーブラック1台J...

  • thumb_up 128
  • comment 8
2025/02/01 22:16
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2025年2月1日アークさん主催ランチ会に参加させて頂きました。いつもお誘いありがとうございます。アークさん、Kfzさん、Akiさん、k5さん、サークさん...

  • thumb_up 103
  • comment 11
2025/02/01 20:16
190シリーズ W201

190シリーズ W201

おにっこランチオフミーティング開催🍙今日は2月1日…W201の日ということでコスワース姉さんで参戦😆左からジャガーXKクーペのk5さん、190E16VのA...

  • thumb_up 200
  • comment 23
2025/02/01 20:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

車検に向けて24ヶ月点検?です😅ついでにリアショックのアキュムレータの交換ただこのアキュム、、、15年くらい前に買ったコルテコ謹製😩ガス残ってるのか⁉️😳...

  • thumb_up 58
  • comment 4
2025/01/30 14:08
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は今年初めてのアンフィニ活。マスター、お久しぶりです。メニューはハッシュドビーフオムライス。限定メニューらしい。うーん、うまい。車も調子いいし、美味い...

  • thumb_up 108
  • comment 10
2025/01/29 19:15

おすすめ記事