レンジローバーのパワーウィンドウモーター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーのパワーウィンドウモーター交換に関するカスタム事例

レンジローバーのパワーウィンドウモーター交換に関するカスタム事例

2020年08月13日 05時36分

CRR1987のプロフィール画像
CRR1987ランドローバー レンジローバー

1987年式クラシックレンジローバーに乗っています。(model yearはDA) 中古並行物、3.5LガソリンV8 EFI、LT77 5速マニュアル、手動センターデフロック可能なLT230Tトランスファー。 ボディカラーは、元色はカスピアンブルー。2021年秋にセルフオールペンして艶消しベージュへ。 布シートでパワーシートなし、サンルーフなし、ABSなしの無い無い尽くしのシンプルな仕様。 2023年にフルコン化しました。 他にジムニーSJ30 とJB23 も持ってます。

レンジローバーのパワーウィンドウモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日からクラシックレンジの運転席パワーウィンドウが開かなくなってしまいました。
助手席のモーターも方も以前から力がなくなってきていて、窓が息絶え絶えにしか上がりません😅

そこでイギリスから新品モーターを購入し、交換することにしました。

モーターは需要があるようで、まだ新品が手に入りますが、純正品と非純正品の価格差が何と10倍❗️
当然非純正品を選びました(笑)

RTC3820 右パワーウインドウモーター
 純正品 :£351.29(約¥50,000)
 非純正品:£35.19(約¥5,000)

RTC3821 左パワーウインドウモーター
 純正品 :£362.14(約¥50,000)
 非純正品:£35.19(約¥5,000)

※パーツリストによると、この部品番号は1989年式までで、1990年式以降は下記の部品番号になるようです。(外観的には同じですが、下記の方が少し安い)
右:RTC6641
左:RTC6640

レンジローバーのパワーウィンドウモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

内張を外して、ネジ3本を外すとモーターが取れます。

レンジローバーのパワーウィンドウモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

モーターが外れたところ

レンジローバーのパワーウィンドウモーター交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

新旧比較

安い社外品のモーターですが動きは問題なく、交換後はスムーズに窓の上げ下ろしができるようになりました。
(ごく当たり前のことが嬉しい😊)

なお、ガラスの動きを軽くするため、ドア内部のガラスランにシリコーンスプレーを塗布するとモーターに負担が掛からずに良いです。

ランドローバー レンジローバー2,442件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーのカスタム事例

レンジローバー LH36D

レンジローバー LH36D

フロントアクスル各部のガタというか遊びをぼちぼちと🔧してみます。簡単な所でハブフランジをHDタイプへTF859BHDDRIVEFLANGENARROWTY...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/03 13:39
レンジローバー

レンジローバー

3月30日※ゴルフチューン⛳️いよいよ本日....レンスポ❗️ラストラン👍今月は....これで何回目のゴルフだろ😁💦まぁ春だし....シーズンなのだから....

  • thumb_up 161
  • comment 8
2025/03/30 22:53
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

今日はお花見🌸ゴルフ⛳️でした。あいにくまだ4分咲きぐらいでしたが、雨の中頑張りました。友人は2012年モデル、私のは2003年モデルをフェイスリフトして...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/03/29 20:22
レンジローバー

レンジローバー

セコイアの新型が日本に来たら絶対買う😆😆😆👍

  • thumb_up 136
  • comment 0
2025/03/26 17:27
レンジローバー

レンジローバー

ここでクラシックレンジのパーツ買われた方がいたら教えてほしいです。廃盤部品のリプロ品を扱っていて、欲しいものがあるんですが、部品を売ってくれないというか、...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/03/21 20:04
レンジローバー

レンジローバー

シンプルが一番かな?☺😆🍰🍩🍔🎆

  • thumb_up 140
  • comment 0
2025/03/21 07:52
レンジローバー LGL5SC

レンジローバー LGL5SC

久しぶりの投稿です。すっかり梅の花が満開🌸2025年も4thレンジ君頑張ってね。既に一年2万キロ突破しました。エアサスとエアサスコンプレッサーと交換修理し...

  • thumb_up 240
  • comment 2
2025/03/20 20:34
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/03/20 20:06
レンジローバー

レンジローバー

ホイール装着、ボディーはガラスコーティング完了ピカピカ😆ツルツルです👍👍

  • thumb_up 126
  • comment 2
2025/03/20 17:57

おすすめ記事