ミニ ハッチバックのDIY・ミラー交換・グローブボックス交換に関するカスタム事例
2020年06月23日 10時52分
北海道の隅っこにある田舎でGS350のAWDに乗ってましたが、 R2.6.12 GSからMINIに乗り換えました。🤣 初外車です。 皆さん、よろしくお願いします。( ̄∇ ̄) 放置気味ですが、みんカラもやってます。(笑) こっちの方詳しく載せてると思うので、もし宜しければご覧下さい。 カーチューンだと愛車紹介に何枚も写真載せられないので。😅
今日は夜勤なんですが、目が覚めてしまい納車前から壊れたミラー交換ですね。
納車前から畳め無くてモーターは動いてたんで、間違いなく中の爪が折れてるものと思ってまして。
昨日解体屋さんで見つけて分解すると爪が折れて無かったので回収してきました。
取り付けしたらやっぱり動きました。😄
これは先日、オクで落札したものです。
てのも走ってたら衝撃でグローブボックス開いてしまって、見たら引っ掛ける爪の支点が折れてぷらぷらしてました。
まぁそれなら落ちるわなって思う交換。
納車して
グローブボックスと運転席側ミラー交換しました。😅
これから後はアンプ付けるのにバッ直を車内に引きたい所ですが中々スペースが無い。(笑)
どうしたら良いんですかね?RA16乗ってる方はどうしてるか教えてほしいですね。😅