307の今日も仕事・休憩大事👍・マイペースおじさんたみお・グラフェンコーティング・ヘッドライト研磨に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
307の今日も仕事・休憩大事👍・マイペースおじさんたみお・グラフェンコーティング・ヘッドライト研磨に関するカスタム事例

307の今日も仕事・休憩大事👍・マイペースおじさんたみお・グラフェンコーティング・ヘッドライト研磨に関するカスタム事例

2022年11月26日 13時29分

ましろと、たみおのプロフィール画像
ましろと、たみおプジョー 307 M307CC

コメントもフォローも自由にお気軽に♪日々の事を記載したりしてます フォロワーさんの投稿楽しみにしてます😻 Instagramでは、何語かわからない人達と👍で繋がってたりします🤣 そーゆーもんでしょって多様性を好む楽観主義者ですのでお気楽に☺️

307の今日も仕事・休憩大事👍・マイペースおじさんたみお・グラフェンコーティング・ヘッドライト研磨に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様でございます〜☺️

本日はー、休みの方もおおかろーに…
またもやたみおは仕事三昧なわけでしてー

朝も早よからシコシコシコシコやっとりましたんで
休憩は、まったりやっとります😊

今日は、朝早かったんでプジョーさんで現場入り
のついでに、2層目のグラフェンを駐車場にてかましてみましたwww

プラスチックみたいになっとる😆

307の今日も仕事・休憩大事👍・マイペースおじさんたみお・グラフェンコーティング・ヘッドライト研磨に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

横のオレンジノートは、5イヤーズコート(日産純正のコーティングですね、5.6万くらいするんじゃ?知らんけど😅)

日産純正コーティングは、樹脂が入ってたりするんですこーしだけ厚みがある感じを受ける様に作られてるみたい
ただ、メンテナンスしないともうね、大変な事になりがち😅

に比べると、グラフェンは薄い硬い膜張った感じに仕上がっておりますな🤔
重ねる毎に、艶感アップ!との事なので、まぁまた塗り込みしてみてアップしてみます

307の今日も仕事・休憩大事👍・マイペースおじさんたみお・グラフェンコーティング・ヘッドライト研磨に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみに、たみお号グラフェン2層目
奥のエルグランドは、たみお施工ガラスコーティング+何かそこら辺のトップコート

ガラスコーティングの艶は、ガラス特有の良さは有りますけど、弱点がね〜😅
鳥のフンダメー、水垢つきやすいー…樹脂もこびり付く、虫の死骸もダメ…なんですよねー

その点、ガラスに比べるとそれらに強いと言われてるグラフェンの方が現状維持はしやすいのかなーと思って今現在テスト期間中でございます😆

艶感はそれぞれ好みがありますしね、駐車場の位置や経済的なことも踏まえて色々と要因はありますからね
オーナーさんそれぞれの考え方があっていいし、それが当たり前なので、どれがいいどれが悪いはその人が感じたままでいいんじゃないでしょうかね

307の今日も仕事・休憩大事👍・マイペースおじさんたみお・グラフェンコーティング・ヘッドライト研磨に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみに、今回使ったのはAmazonで売ってるこれー

ちよーっと施工しにくさはあります
タオル2枚使って施工すれば大丈夫です👌
かなり伸びやすいので言う程酷くはないけど、ムラになりやすいかな😅
そこだけ注意すれば、普通のスプレー式コーティング剤と何ら変わりないっすね

ガラスの艶と言うよりは、どちらかと言えばkeeperさんとこのコーティングに似た様な感じかなーと思いますね

セラミックに混ぜ込んであると思うので、セラミック系の艶になるかなと思います

307の今日も仕事・休憩大事👍・マイペースおじさんたみお・グラフェンコーティング・ヘッドライト研磨に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

グラフェンとは、なんかこんな感じらしいっス
100%グラフェンは、あり得ないと思うので色々混ぜ込んであるんでしょうけど、今のところの経過報告って感じです

ケミカル類に強いとなると、それはガラスよりいいかもなーって思ってたりはします(現実問題鳥のフン被害でどうなるか見てみたいところですね)

307の今日も仕事・休憩大事👍・マイペースおじさんたみお・グラフェンコーティング・ヘッドライト研磨に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とか何とか言うてますけど、ちゃんと仕事もしてますからねw

今朝7時30分の様子

左、まだ
右一回バフ当てましたの画像

307の今日も仕事・休憩大事👍・マイペースおじさんたみお・グラフェンコーティング・ヘッドライト研磨に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

完全に逝っちゃってます😆

ビフォー

307の今日も仕事・休憩大事👍・マイペースおじさんたみお・グラフェンコーティング・ヘッドライト研磨に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

とりあえず、荒目、中目、仕上げで3回バフがけ
サンディングは無しです

え?
そこまで、お金貰ってないからだよwww

307の今日も仕事・休憩大事👍・マイペースおじさんたみお・グラフェンコーティング・ヘッドライト研磨に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

物凄い細かい事言えば、取れてない傷もありますが
まぁ展示車ですからね

こんなもんですよ😊

傷までとって、長持ちする様にしてーとオーダーがあれば、そこはそれなりにやるだけの事で、今回のオーダーは磨いて黄ばみ取ってー!なので、これでイイのです👍

つまり、そう!オーナーさんが何を求めて、いくらなら納得か?それだけの話なんですよね😅

皆さん、色々と試行錯誤されてネットの情報に踊らされてさる部分もあるかとは思いますが…
現場は、実際にこんな感じですよーって事が伝われば幸いでございます🙇‍♂️

皆様も、よいカーライフを!

プジョー 307 M307CC114件 のカスタム事例をチェックする

307のカスタム事例

307 3EHRFJ

307 3EHRFJ

針が落ちた人(誰)の投稿見て、前に乗ってたプジョー307のホワイトメーター気に入ってたなあ🤔っと過去写真

  • thumb_up 46
  • comment 2
2024/04/16 20:53
307 3CCRFJ

307 3CCRFJ

クリスタルキーパーをかけるのにステッカーを剥がしてしまったので新たに貼りました。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/08/11 16:50
307 3CCRFJ

307 3CCRFJ

光り物が好きなのでデイライトを装着しました。上が炎天下、下が曇りの時の写真です。外国のDRLのEマークが付いていました。アマゾンで購入しきい値は13.5V...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/08/01 07:54
307 3CCRFJ

307 3CCRFJ

以前貼ったのが上手くいかなくてアリエクで注文。3週間位かかりましたがソコソコ満足です。届いたもの一覧皮が縮んでみすぼらしかったので。結構苦労しましたがまあ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2023/07/27 22:19
307 M307CC

307 M307CC

皆さま〜、お疲れ様でございます☺️それにしても、お外の仕事ってのはもう😱精神修行に近い、自分との闘いになっておりますそんな中、いかがお過ごしでしょうかえぇ...

  • thumb_up 113
  • comment 4
2023/07/27 12:41
307 M307CC

307 M307CC

みなさま〜お久しぶりでございます😊もう雨だの何だので、お外に出るのが嫌になってまいりまして😅最近ときたら、もっぱら室内で過ごしておりまする発情期を迎えた娘...

  • thumb_up 102
  • comment 4
2023/06/04 09:56
307 3CCRFJ

307 3CCRFJ

ホイール、ブレーキキャリパー塗装キャリパーは耐熱塗料筆塗り、ホイールはラバースプレー。タイヤを外さずにやりました。ラバースプレーは難しい😓

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/05/14 12:29
307 3CCRFJ

307 3CCRFJ

ウイングにプレート用の凹みがあったので(無限のプレートが付属していた)3Dプリンタで作成してみました。文字の上面だけヤスって艶消し黒に白色を筆塗り。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/04/30 11:52
307 3CCRFJ

307 3CCRFJ

アンサーバックの安いのが出ていたので購入してみました。音がデカいのでサイレンにタオルかましていますがなかなか良いですねー。キーを抜いてからドアを開けようと...

  • thumb_up 26
  • comment 2
2023/04/30 11:30

おすすめ記事