シルビアの三ヶ根山スカイライン・オールジャンルミーティングと言う名の86オフ会(笑)・場違い感醸し出すニッサン2台w・4WD、AWDはズルい←重要・黒い車もズルい←これも重要☆に関するカスタム事例
2018年10月28日 10時58分
平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー
昨日は「haya86」さん主催のオールジャンルミーティングがあると聞きつけ三ヶ根山スカイラインに行ってきました(*^ー^)ノ♪
シルビア納車後良く走r…夜景を見に来ていましたが夜間進入禁止になってからご無沙汰だったので久々でした!
相変わらずの道中の路面の悪さに呆れながらも(^_^;)懐かしみながら到着!はじめ人見知りスキル発動して端に駐車(笑)
ちなみに標高は↑で別名「あじさいロード」と呼ばれる紫陽花撮影スポットとして有名な場所です
今は夜景が見れなくなってしまいましたが展望台と幾つかある駐車場からは町と海が一望できてデートスポットとしても人気(?)です
実際当日もカップルがツーショット撮影されていましたし…あ、別に羨ましいとかじゃないですよ~( ̄▽ ̄;)
折角行くのだからと同級生マイカー持ちに声を掛けたら最近CARTUNEを始めた「GURANTx」氏が来るとのことで並べて撮影…ん?φ(゜゜)ノ゜何か隣に黒いスバルが→
ナンと「ふぁんぐ」さんじゃありませんか(゜ロ゜;ノ)ノ参加表明がなかったので驚きましたよ~
しかもはじめ駐車場横を全開で駆け抜けていきましたし(笑)どうやらコースレイアウトがその気にさせちゃったみたいです (σ≧▽≦)σ
…それにしてもスカイラインの絶妙な攻め具合w
相変わらず4WD、AWDはズルいと思いました(笑)
それと当日会場にはBMWやランエボ、シロッコなどの一般の方も多数いました(きっとチームの人がみたらコラボしたくなっただろうなと思っていたりw)とくにツーリング途中で寄ったというライダー軍団は圧巻でした←写真撮り忘れ
そして今回のメインの86コラボ!これだけ集まっても誰一人同じ仕様がいないのはやはり86も弄る車なんだなと思いました(*^▽^*)
しかも手前の方はなんとあのGR86です!一般道で初めて見ましたよ
最後に参加者全員で整列(ヾ(´・ω・`)
当初は天候が心配でしたが風が心地いくらいのいいミーティング日和になりました♪
最近はまっているローアングルから!今回は終始4door2台に挟まれて潰されそうでした(笑)
それにしても自分の場違い感のナンとやら( ̄▽ ̄;)一人だけ色々雰囲気おかしかったですね、すみません~
そんな自分でしたが今回のミーティングでは参加車両全ての走行写真を撮ってもらえるということでしれっと自分も撮影してもらいました♪ありがとうございます
しかしまぁ…見た目派手になったなぁ( ̄▽ ̄)=3
その後解散して2台でアップガレージへちょっと欲しい物があったためお買い物♪
今後もオートプラネット等近場のオフ会などに出没することがあると思うので見かけたよろしくです!
ちなみに来週のcars&coffeeは新城ラリーと日程がかぶっているのでまだ未定です(汗)
さぁ、今日は何処に走りに行こうか!
(もう半日終わりかけているが…w)