オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・アルミ製サイドブレーキペダル・右半身麻痺でもDIYで取付け出来ました。に関するカスタム事例
2024年08月20日 15時39分
基本備忘録として掲載。 障害者仕様のRB3アブソルートでプッシュスターター式パッシブエントリー車です。 もし良かったらフォローしてみて下さい。 関節リウマチ歴25年、’22年9月の脳梗塞で右半身麻痺となり身体障害手帳1級所持。 後遺症で失語あり。 ’23年6月シミュレーター練習&合格。 診断書提出で免許センターで公認を得て運転再開’23.8.1。 免許証保持者は自分一人。 左手足で操作のため右カーブと右折が身体の保持が出来ず...苦手。 急ブレーキも苦手。
’24.08.26画像追加。
12:20ごろ届き開けてみたところ、ゴムカバー部分が思っていたよりも柔らかく、試しに付けてみたら...右半身麻痺でも何とか取付けられました。
(麻痺側にみょうに力が入ってしまったが無事に取付け。)
踏んでみても割とシッカリ付いて左アクセルペダルとの干渉も無く...クリアランスも5mm程度と絶妙!!
29日のフロントブレーキ交換時に頼もうと思っていたが不要でした。
もっと早くに取付けるべきでしたが仕上がりに大満足です。
サイドブレーキのアルミ製ペダルを取付けたんでペダルの全体画像も載っけます。
ペダルの材質は統一感無いですが...ブレーキペダルはアブソルート純正。
サイドブレーキに被せるアルミ製のペダルカバーを購入。
(今更ながら...悩み抜いてやっと。)
サイドブレーキだけゴム製では気分が萎えるので、中華製のアルミペダルだが多少なりとも気分が晴れる?かなと思いつつやっていなかったので...
嫁にはナイショ...