スカイラインのR33セダンの部・R33スカイライン・放置車両からの復活・燃料ホース交換・燃料ポンプ交換に関するカスタム事例
2025年07月04日 23時11分
山のようにホースが届きました
モノタロウと一部径の合うやつを探したところアマゾンにあったので両方から購入しました
残りはこれです
しかしあと1つ、車を動かす上で一番大切な部品である燃料ポンプ
一応純正新品が出ることは確認済ですが非常に高価(8万円)でゆくゆくは入れたいと考えているものの今すぐ出せる金額ではなかったので諦めました…がその燃料ポンプを取り付けるための金属ステーももうサビまみれ…ということで新品出るか調べたところ出なかったので一旦ブラケット付中古ターボ用を買おうと思います。
果たして5年以上の放置からちゃんと復活することはできるでしょうか。インジェクターも本当はこの修理期間中で6本全て新品を入れたいです。てか何本か新品購入済です(確か3本くらい?)
インジェクターハーネスも今ついているのはボロボロなので1号機から外したやつを移植したいです。
復活したとて5年以上放置+世間一般的には過走行扱いの20万キロオーバーのこの車は今後どんなトラブルが出てくるでしょうか…