ムルシエラゴの日曜日の夜は走りやすい・あと何回乗れるべか?・冬眠迫る秋に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ムルシエラゴの日曜日の夜は走りやすい・あと何回乗れるべか?・冬眠迫る秋に関するカスタム事例

ムルシエラゴの日曜日の夜は走りやすい・あと何回乗れるべか?・冬眠迫る秋に関するカスタム事例

2023年09月25日 20時02分

yu-kiのプロフィール画像
yu-kiランボルギーニ ムルシエラゴ 6.2

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

ムルシエラゴの日曜日の夜は走りやすい・あと何回乗れるべか?・冬眠迫る秋に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

マジで、この汚い錆びて所々茶色くなってる網をどうにか綺麗に塗装しなおしだな(^_^;)

そのうちやらなければ。

それより先に500Xの車検を終わらせなきゃ。

ムルシエラゴの日曜日の夜は走りやすい・あと何回乗れるべか?・冬眠迫る秋に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日の午後から、500xをリフトにかけてブレーキオイル交換して、スライドピンにグリス足して、下回り洗って、乾かして
防錆塗装

1日塗装を乾かして、とりあえずタイヤ装着。

防錆塗装、毎度の事ですが、しばらく臭いしベタベタです。でも、雪国での冬道走行は、シャーシブラック程度でも弱いし、防錆コートで厚めに塗らないとあっという間に、一冬でボルトナットの頭や、フレームの溶接箇所から錆び錆びになりますm(_ _)m
できれば4~6年は綺麗に乗りたいので…

となると、タイベル交換までして乗る事になるのか?(^_^;)
誰か整備書持ってませんかね?m(_ _)m

整備書あれば、普通に自分でやるんですが…

ムルシエラゴの日曜日の夜は走りやすい・あと何回乗れるべか?・冬眠迫る秋に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんな昨夜、500x乗れないし、ポンコツ軽でアッシーもダルいので、
運転それはそれで疲れるけどランボで出動で、
途中、駅近のビル街に映えそうなスポットをたまたま発見して、マフラーバルブ閉じて停車して
骨董品iPhone SE(5と同サイズの骨董品)で撮影タイム🎶

今度はまともなカメラで撮りたい(^_^;)

そして、気づいた新たなランボの故障箇所(^_^;)
ハザードの点滅が、
リレーのカチカチ音と、外側のランプの点滅状態は問題無いのに、
メーターのインジケータランプがきちんときちんと点滅しない(^_^;)
カチカチに合わせて点滅せず、
酷いと2秒点灯0.5秒点滅とか間隔がめちゃくちゃ(^_^;)
メーターが壊れてる?
でもメーターは後期メーターに交換されてて8000km程度なのに?

メーターまでの配線が原因??
なんだろ(^_^;)
まぁ、外側の点滅に問題無いから走行には問題無いけど。

そして、流れるLEDも1箇所点かなくなり…(T_T)

ほんと乗るより修理の時間のが長いかもwww

日曜日の夜は、交通量がめちゃくちゃ少なくて最高ですね🎶
トンネルや幹線道路はマフラーバルブ全開で、思う存分やっちゃいます!
もう夜は寒くて、トンネルで1速はホイルスピンしかけてトラクションコントロール効きますね。
そしてトラクションコントロール常時切りたい…切り忘れていつも、あ!切っておけば良かった(>_<)ってなる。

して加速Gで、ウォッシャー液残量の警告が点灯したり、
車の揺れで、フロントリフトの作動ランプが点灯したり(^_^;)

まぁなんだかなぁの状態ですwww

フロントリフトは、壊れかけなんだろなぁ…
上がりはスムーズだけど、
下がるのが、ゆっくり下がらないし。
ゴンって感じに一瞬で下がるし。

課題は山積み。

跳ね上げドアと、エンジン音だけが幸せを感じれる車です!

そんな車ですが、あと何回乗れるか?で、冬眠の時期ですねm(_ _)m

てか半年乗れないんだから、毎年北海道のスーパーカーは車税半額にならないかな?と思っちゃいますm(_ _)m
特に近年、夏も本州に負けず劣らず30℃超えばっかりですし…
同じ10万円以上払ってるけど、楽しんだか?と言われると、本州勢の冬の投稿を見てると、凄い損した気持ちです(T_T)

ランボルギーニ ムルシエラゴ 6.2323件 のカスタム事例をチェックする

ムルシエラゴのカスタム事例

ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ最後の投稿です力不足で維持が出来ませんでしたまたチャレンジしたい車でした🥹🏎️🏆

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/02/15 22:25
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

いつも家のカーポートの下では安心するのか着地

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/15 15:39
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴラストラン

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/02/14 00:31
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

車を部屋に放り込むのは簡単ではない何故なら実車パズルゲームをしながら一台ずつ洗車を繰り返さないといけないからだ🏎️🏎️🏎️

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/01/30 23:12
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

男は黙ってランボルギーニ

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/01/24 23:35
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

我が家ではこいつの取り合いが頻繁に起こります🃏🃏🃏

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/01/24 00:58

おすすめ記事