ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例

2024年05月15日 12時55分

Y  のプロフィール画像
Y マツダ ビアンテ CCEFW

MAZDA ビアンテと言う認知度が低い車に乗ってます。 VIPからスポーツなどイジりの度合いは人それぞれ、自己満でいいじゃないですか(^_^) 2024 9月よりF-linkに加入させていただきました(^u^) 皆で仲良く!楽しく!仲間は大切に! イジりのコンセプトは「身バレする車」となっております(^_^;)(笑)

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTをご覧の皆様、こんにちは(^_^)

さて、昨夜僕の体力が続かなかったばかりに半端になってしまった投稿の続きになります(^_^;)

東華でお昼を堪能し、呪い(?)の消火栓を後にしまして尾花沢方面へと車を走らせると国道347号線鍋越峠と言う峠に入るのですがそこの手前辺りで漆沢ダムと言う表示を見つけたんです。

鍋越峠手前から南側に進路を取って進んでみた所、漆沢ダムの手前にこんな風車が見えたのでコラボコラボ(゜゜)

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

後から見てみるとこちら側にも風車がそびえ立っておりました(^^♪

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちら側のも( ̄ー ̄)ニヤリ

撮影してる時は風車しか意識してませんでしたがこうやって見るとボンネットから街灯が生えてるような不思議な構図になっておりました(;´∀`)(笑)

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ダム方面は工事中になっておりましてこれ以上進むことが許されませんでした(´・ω・`)

なので漆沢ダムをあとにして先に進みましょう。

の、前に下り坂でのお尻構図をね( ̄ー ̄)ニヤリ

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

車がすれ違えないくらいの狭い橋を渡ってダム方面へと行ってきたのですが帰りに思い立ったのでど真ん中にて好き勝手写活(ΦωΦ)フフフ…

車なんて全く来ないのでね(ΦωΦ)フフフ…

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

田舎の醍醐味ですね(^^)v

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今日洗車しようかなと思っていたのですが今週土日休みなのでそこで念入りにやるから今日は目一杯満喫しようかなと自分に言い聞かせての車活&写活と言うことになりまして(^_^;)

1人でストレスフリー(^◇^)

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

漆沢ダムを出ましてまたまた鍋越峠を尾花沢方面へ走ってましたら藤の花に遭遇。  

なかなかに咲き誇ってたので停車してここでもコラボコラボ( ̄ー ̄)ニヤリ

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

野良の藤の花ですが花の色が凄くきれいでした。

欲を言えばもう少し葉が少なめだともっと良かったなと(;´∀`)

野良なので仕方ありませんよね(^_^;)

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

山形県と宮城県の県境はどこを通っても大自然です。

鍋越峠は冬季通行止めの峠道なので年間を通じても人の手に触れられない時期があるから尚更かもしれません。

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

こんなに映える大自然の所なんだから洗車してから来ればよかったなと思わなくもないですが、まぁそんなタラレバを言ってももう遅いのでこのまま突き進むとしましょう(^_^;)

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

で、そこから先は本当に何もない峠道。

途中なぜか車の往来が多くなり車を停めての写活が全くできずで気づいたら山形県尾花沢市のとあるファミリーマートに辿り着いてました(;´∀`)

鼻歌交じりに始めたドライブのつもりがまさかの県跨ぎ(^_^;)(笑)

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

こうなったら仕方がないのでそのまま爆進しましょう。

ってわけで尾花沢市から村山、東根と抜けて国道48号線の関山峠から仙台へ抜けようと思ってこちら、関山の滝に来てみました。

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

このお店の裏に関山の滝があるんです。

滝と言えばあの写真の練習でもするか、って思ったわけです(ΦωΦ)フフフ…

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

はい、上から撮るとこんな感じです。

そうそう、関山大滝って言うんですね(゜゜)

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

アップにして普通に撮影。

こいつが。。。

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

おぉ、なんだかそれっぽく撮れましたぞ(゜゜)

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像20枚目
ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

下に降りて撮影。  

なるほど、そういうことなのか(ΦωΦ)フフフ…

構図はこの際いいとして仕組みを理解しましたのでこいつはまたリベンジさせてもらいますぞ( ̄ー ̄)ニヤリ  

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

関山峠を抜けて、仙台市内ではなく定義方面へと迂回。

根白石を回って帰ろうと思いましたがその前に大倉ダムの近くの旧大倉小学校隣の公園にて。

この長い滑り台、子どもたちを何回かここで遊ばせたなと思い返しながら写活。

ビアンテのビアンテ interista仕様・ファンミーティングで会いましょう・東華リベンジ・県跨ぎソロ活動に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

結局何キロ走ったんだろ(^_^;)

でもその甲斐あってか相当ストレス解消になったような気がします。

GWも結局明けたあとの仕事が頭から離れてなかったのでようやく何も考えずに休めた感じ。

しっかり充電できたからまたぼちぼちやって行きますか(^^)v

そして、いよいよファンミが近づいてきてますね(^_^)
まだ見ぬ方々、当日はよろしくです(^◇^)

マツダ ビアンテ CCEFW1,478件 のカスタム事例をチェックする

ビアンテのカスタム事例

ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

車高調をRSRからラルグスに交換したら、警告灯が点灯してしまいました。ODOメーターとトリップメーターの距離数が変わらない。とりあえず、明日、ディーラーに...

  • thumb_up 42
  • comment 5
2025/04/12 15:52
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

お久しぶりすぎる位の投稿失礼します😭愛車のビアンテくんは、、、16万キロまじかで不具合発生、、、アクセルを踏めば、カラカラ音。治すか買い換えるか考えた結果...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/09 22:24
ビアンテ CCEAW

ビアンテ CCEAW

雪も無いしそろそろフロントのスポイラーを付けようかなとあっという間に取り付け完了洗車して鉄粉取るついでに、ホイールのサビも気になってたのですが、コメリで何...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/09 16:01
ビアンテ CCFFW

ビアンテ CCFFW

ビアンテ~夏タイヤへ交換♪広島から松江まで日帰りドライブ桜が満開~玉造温泉出る前にオイル交換とタイヤ交換しました~😄

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/07 17:55
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんにちは(^_^)最近のこちらの気候は1ヶ月以上季節が巻き戻されたかのような寒さ(゜゜)何日かぶりに雨が上がったので妻を送ったあとに少しばかり撮影に塩釜...

  • thumb_up 142
  • comment 17
2025/04/03 16:25
ビアンテ CCEAW

ビアンテ CCEAW

遡ること3年ちょい前、作業場のコンプレッサー2台が無くなっていて、呆然とした訳ですよ。親父に聞いても「おう、盗まれたんだかいきなり無くなったべや」と呑気に...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/03/31 17:52
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんにちは(^_^)最近と言うか土日と今日でネタがまぁまぁ溜まってましたがTikTokにばかり上げていてこちらの投稿サボってしまってたので放出します(^o...

  • thumb_up 138
  • comment 23
2025/03/31 15:11
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんばんは(^_^)花粉が吹き荒れてますがとりあえず洗車してきました(^_^;)明日、3月30日、13時くらいから東松島市の鷹来の森運動公園駐車場にてある...

  • thumb_up 152
  • comment 10
2025/03/29 19:27
ビアンテ CCEFW

ビアンテ CCEFW

こんにちは(^_^)昨日の事ですが、お昼くらい目がけて塩釜の方へ行ってました。ここはJR仙石線の本塩釜駅前。ちょうどいいと言うか、停めたかった場所が空いて...

  • thumb_up 157
  • comment 17
2025/03/19 13:46

おすすめ記事