FTOのDIY・パワーウィンドスイッチ修理・三菱FTOに関するカスタム事例
2019年02月24日 19時42分
皆様こんばんは( ˘ω˘ )
また見栄えもしない投稿です。
前々回にFTOから摘出したボタンの陥没したパワーウィンドゥスイッチアッセンを解体して、原因を確認してみました。
とりあえず裏蓋を外します。
中は綺麗ですね。
ネジ2本外すと、基盤を外せます。
表側はこんな感じに…ゲーム機のコントローラなどによくある作りですね。
特に異常ありませんね…
と言うことは、スイッチのボタン自体に問題がありそうですね。
マイナスドライバーでこじると…スイッチのボタン部分が外れます…あ…(´Д` )
陥没原因はボタンを押し戻していたプラスチック部品が経年劣化で割れた、でした( ˘ω˘ )
簡単な形状なのでプラスチック板などで削り出して作れそうですね(´∀`)
アッセンが手に入りづらくなって来たら、修理して使いますか( ´_ゝ`)
パワーウィンドのボタンが陥没した方、もしかしたら簡単に修理出来るかもしれませよ('ω')