インプレッサ WRX STIの北海道・車検OK・FK510・タイヤレター・車高調整に関するカスタム事例
2022年06月18日 20時40分
スポーツカー大好きな1995年式のゴリラです🦍 GDB D型に乗ってます🚙 たまに家族のフィアットが出現するかも 一眼レフ:Nikon D7500📸
お久しぶりでございます〜
バタバタもようやくひと段落…
と言っても明日仕事ですが😅
しばらくまともにアプリ開けてなかったですが、そろそろ復活出来そうです💪🏻
さて、あいぽんで撮った車検前の一枚ですが、車検は大きなトラブルもなくパス!
色々自分でやっていたおかげで車検代も10万円行かず笑
車検終了ということで、キープしていたタイヤの履き替えをしました
まだ皮剥き終わってませんが、FK510かなり良いタイヤですね〜👍🏻
履き替えついでに動かなかった車高調の下げとアライメントもお願いしました✨
フロント13mm
リア14mmの下げになりました!
10mmくらいで〜とお願いしてましたが、こういうのってプロのセンスなのか、見た目のバランスがかなり良くなりました👀
アライメントはこんな感じ…
実は車検でアウトだった点が、フェンダーのウィンカーバルブの色抜けと、サイドスリップでした💦
トーがアウト6°まで行っていたらしいです笑
めちゃくちゃ走りづらいと思っていたけどここまでとは🤣
車検の基準値内に収めてもらったらかなり走りやすく、アライメント取ったら感動するレベルで走りやすくなりました🥹笑
で、せっかくタイヤ履き替えたのでプチメイクを…
GTカーみたいでカッコ良くなったかなぁと思います🤔
近くで見るのはNG🙅🏻♂️です笑笑
3年前はポスカでやってましたが、一回走りに行ったら熱?で茶色くなってその都度塗るのが面倒だったので、貼るタイプ試してみました
今のところシリコンオフかけて拭いたら汚れもすぐ落ちるし、結構良いかもしれません!
時間のゆとりが出来てきたので、ホイールリメイクの準備も進めております🙄