コルベット クーペのDIY・シボレー・アメ車・旧車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのDIY・シボレー・アメ車・旧車に関するカスタム事例

コルベット クーペのDIY・シボレー・アメ車・旧車に関するカスタム事例

2019年06月18日 10時01分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。

おつかれさまです〜
毎日コツコツ少しずつ作業しておりますが、なかなか進みませんな〜
ところで何故私が、DIYが好きかと言いますと、、
車屋に出したら、どうしてもやっぱたまに見に行くじゃないですか。
どーなってるかな〜とかちょっとワクワクしながら。
そうするとですね、、
なんも進んでないんです。
1週間放置ですか。事件です事件。

車屋の人はパーツ待ちだかなんだか魔法の言葉を適当に言いますよ。
そりゃ、自分のクルマばかりいじってるわけじゃないのはわかりますけどね。
そんなやりとりが長い時は何ヶ月も続くわけです。
そのうち
忘れよう、、、車の事は忘れようとか
なんだかよくわからない境地に逹します。

どうせなら、修理とかにかかる時間も自分でやって楽しんだ方がいいとか思ってやってます。

あ、嘘書きました。
単に車屋さんに払う工賃がもったいないだけです笑。

コルベット クーペのDIY・シボレー・アメ車・旧車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、シリンダーボアゲージってのゲットして、正確にボアを計測してみました。

以下、興味のない方は、数字が出てくるので注意が必要です。

350の4インチ ボア101.6mmに対して、全気筒計測して4.0307インチ 102.38って事で+0.030ボーリングしてるようです。
ストロークは、計測すると3.480のままですから、355cu.inです。
これを383ストローカーにするには、
クランクを変えてストロークを3.750にするらしいです。
クランク変えただけでは、ピストンがシリンダーから飛び出してしまいますから、それをコンロッドかピストンで調整みたいです。

コンロッドを350の5.700インチをつかうなら、ストローク3.750-3.480は0.270で、それの半径は0.135なので、ピストンのリストピンからの圧縮高さが1.565インチだと飛び出ちゃうので1.565-0.135で、1.430程ののピストンを選択するようだ、、、
1.433ってピストンが売ってたので、0.003高くなってデッキのクリアランスが減少して0.025→0.022になってしまいますので、プラスガスケット0.015なのでシリンダーのクエンチが0.037とまぁよくわからないですがいいとこらへんみたいなのでまぁいいでしょう。多分。
ピストンは、4.030ボアの高さが1.433インチ
コンロッドは長さ5.700インチ
クランクは、3.750インチ
でいけそうな気がします。今のところ、、、
情報求む(^。^)

コルベット クーペのDIY・シボレー・アメ車・旧車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、0.015のヘッドガスケットを入れるべくこのギザギザヘッドをオイルストーン で磨いていきましょうか。

自分で。

オイルストーン#220ってので平面になってるか確認しながら30分磨いたとこです。
多分加工の時の洗濯板みたいな溝が浮かびあがります。

凄い!凄いです。深い溝です!アメ車やばいです。

こんな状態でもシールするってガスケットってすごいなぁ〜。

コルベット クーペのDIY・シボレー・アメ車・旧車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

小一時間経過〜
頂点付近が削れて一層溝が強調されてきました。
大丈夫かな〜

コルベット クーペのDIY・シボレー・アメ車・旧車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2時間経過〜
なんか変化がなくてやになりました。

コルベット クーペのDIY・シボレー・アメ車・旧車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

3時間経過〜お?お?

コルベット クーペのDIY・シボレー・アメ車・旧車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

4時間経過〜
キタコレ〜
やる気出たー

コルベット クーペのDIY・シボレー・アメ車・旧車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

腕が死にそうです。

コルベット クーペのDIY・シボレー・アメ車・旧車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

このくらいで勘弁してください。

コルベット クーペのDIY・シボレー・アメ車・旧車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

インマニ との合わせ面はガスケット厚いんでこのくらいでいっか〜

あと、ルーターで私の生きた証を彫ってやりました。
あ、よく見たら上下逆だわ笑
シリンダーとの合わせ面の影響ないとこにも、次バラした未来のオーナーが涙を流すようなメッセージを掘りましたが、何彫ったかは恥ずかしいので秘密です笑。

あ、車屋さんかな。
発見するのは。

シボレー コルベット クーペ6,104件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ ベース

コルベット クーペ ベース

大黒PAC7乱入C7定番写真ポイズ

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/02/21 01:04
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

カッコイイドリフトしたいから✨OS技研さんから共産価格でLSDとトリプルプレートクラッチをだしていただきました✨他にも密かに集めてた部品多数✨ショックがか...

  • thumb_up 67
  • comment 5
2025/02/20 07:32
コルベット クーペ C7

コルベット クーペ C7

見よこの神々しい車を輝いているではないか洗車をしましたから洗車しかする事ないですから厳密には近所の行きつけのスタンドで洗車していただいたんですけどね神から...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/02/20 07:06
コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

フルノーマルで走ってみたけど……LSD入ってないからそりゃできないよねwでもびっくりするくらい速いΣ(゚Д゚)爆発的な速さではないけど気づいたらスピードの...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/20 06:15
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

コルベットC5のカバー(ベルト付き)はこれが便利。理由はベルトがタイヤの外側にあるため、ベルトで固定できる。DTB-03Amazonで「コルベットC5カバ...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/02/19 14:05
コルベット クーペ

コルベット クーペ

C6Z06のファンシェラウンドをゆっくりノンビリ製作中。私の場合、低い位置でマウントしたかったからC5用の4ROWを車体側を多少切って取り付けてますが、シ...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/02/19 02:33
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

新しい車が無事に納車されてケミカル類も購入したので、次にディテーリングブラシ等を購入〜♪ディテールファクトリーから・フェンダーウェルブラシ・タイヤスクラブ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/18 22:55
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

毎度っ笑毎回小汚い同じような画像です申し訳ありませんっ!!!ようやくエンジンルームらへんは地の底まで辿り着きまして、いよいよ組む準備してまいります!!!塗...

  • thumb_up 185
  • comment 24
2025/02/17 19:49
コルベット クーペ CY25E

コルベット クーペ CY25E

昨年7月末から変えていなかったエンジンオイル交換。前回から約3200km走行。エンジンオイル漏れの疑いありのお話をさせていただき、調べていただきましたとこ...

  • thumb_up 95
  • comment 5
2025/02/17 17:17

おすすめ記事