セリカのセリカst205・ラジエーター交換・リビルト品に関するカスタム事例
2023年08月27日 18時43分
アッパータンクの表面にうっすら無数のクラックとカシメ部分から滲みが有るようなのでパンクする前に😅
この際だから社外品の二層にする?って言われたけど、特にスポーツ走行とかする訳じゃないので安心のリビルト品で交換😆
序でに、ラジエーターに繋がってるホースやブラケットなども全て新品に交換してもらいました😆
2023年08月27日 18時43分
アッパータンクの表面にうっすら無数のクラックとカシメ部分から滲みが有るようなのでパンクする前に😅
この際だから社外品の二層にする?って言われたけど、特にスポーツ走行とかする訳じゃないので安心のリビルト品で交換😆
序でに、ラジエーターに繋がってるホースやブラケットなども全て新品に交換してもらいました😆
2023年7月に交換したオルタネーター発電しなくなりました……と同時に年末に交換したばかりのバッテリーもお亡くなり……出先でバッテリー警告灯が点灯し無事に...
来月の予定に合わせて給油を引っ張ってたら久しぶりにランプが点灯してきたよ😳結果的にこんなタイミングでガソリン満タン給油になってしもた😭🈵🚘⛽️アプリクーポ...
関東セリカDAY★初エントリー✨️セリカの集まりは軽く20年ぶりです🙇♂️透析も近いし今のうちに悔いのないようアクション起こしました🔥難病になり今の治療...
レイル製パフォーマンスバー試しに付けてみたが取り付けハードル高い効果としては、やはりノーズの入りは良くなるのとトー角が変わりづらくなるのか、直進製も良いし...
タイヤ交換後、雨の高速を一区間。特に印象は変わらず。減衰を変えていないので高めた時にどう変わるのか楽しみです。減衰はそんなに変えるつもりはありませんがこの...