シルビアのタイヤ、ホイール交換・シルビアs15・ホイール変えまくり・17インチが一番に関するカスタム事例
2022年05月27日 02時37分
先週の投稿です。
内容は画像の通りです。
棒ガレージ様で中古のタイヤホイールセットを買ったので試着終了後、タイプM純正ホイールタイヤセット下取りに出しました。
んで、今回購入したのが
HINODEX FORTECS Squrossa
と言う、聞いた事ないメーカーホイールです。
タイヤはNANKANG NS2-Rです。
タイヤに関しては元々気になっていたタイヤなのでちょうど良いと思ってました!
NS-2がヴィヴィオに履いてて、2Rとどれくらいグリップ力が変わるか、参考にしたかったので!
ホイールはとりあえずシルビア買った当時の17インチに戻したかったのでコスパよく
見栄えよくで購入
先程の通り、ホイールのメーカーは調べたら
少々出てきたのですが、ホイール関しては
詳細が少なく参考にならなかったけど
とりあえず付けてみて悪くなかったので
って所でしょうかね??
個人的な感想
ホイール
見栄えOK
マイナス点
自家塗装っぽい、黒ずんでる部分がある
小汚い
まぁ、あくまで値段相応な物
フロント:7Jx17+32 リア:8Jx17+35
タイヤ
NANKANG NS2-R
グリップめっちゃ効く
ATRよりキビキビ曲がる
タイヤデザイン良い
マイナス点
値段相応なのでだいぶ使い込まれてる
タイヤサイズ
フロント:215 45 r17 リア225 45 r17
(販売時215 45 r17としか書いてなかったので前後サイズ遠し)だと思ってたので
リアは若干中に入ると思ってたけど
程よいタイヤサイズなので ちょい内側で程よい面具合
元々17インチ
17インチ→18インチ→16インチ→17インチ
1年でホイール3回変えたけどやはり17インチがしっくりきますね^^*
もうホイールはやりません…多分
次は車高調が予定です
s15用の車高調では無いので限界まで下げて
バネ切ってますので段差でバネが遊んでます。。
正式な15用の車高調を付けてもう少し下げたいです。