マークIIのけんたろうさんが投稿したカスタム事例
2021年02月12日 19時48分
高校時代からずっと欲しかった、NSXに乗っています。 2002年11月 走行距離76,000キロ 無事故車両を購入しました。 それ以来、ちまちまとDIYを基本として、出来ない部分はショップにて作業を依頼して楽しんでいます。 2010年4月~は個人的な理由で、車検を切って保管中でしたが、2011年10月3日に車検を取り直してツーリングやサーキットで大活躍。 2019年11月事故により車検を切って保管中です。
マークⅡ補修作業
~左ドア下編完了~
引き続きプロテクションフィルム剥がし作業ですが、予定通り完了しました。
作業時間も予想した通り、残りのシールを剥がすのは2時間弱。
そして、糊跡の処理を含めると3時間かな。
糊跡の処理を含めると、三時間くらいかな。
バッチリ綺麗になったので、気持ちが良いです✨
ついでにドア開口部の傷が気になったので、磨いて綺麗にしました。
これで運転席に乗り込むときに目に入る気になる傷や汚れが無くなったので、気分は良いかも♪
とりあえず、午前中作業はこれで終了。
~サイドステップ編 修繕開始~
午後からはヤフオクで手に入れた、中古の色違いサイドステップの修繕準備です。
全部で3か所ほど裂けている部分があるので、プラ棒を溶かして溶着させて接着させます。
隙間についてはパテで埋めてやれば良いかなと判断して、作業を進めています。
接着完了後ちょっと触ってみると、う~ん…
ちょっと強度が弱いかも。
細い針金を熱しながら接着させて、強度を保つのが良いのだろうけど、まぁ、良いや(´▽`*)アハハ
パテ盛前に周辺を削って、パテを盛って今日は終了
明日はパテの個所を整えて、サフまで吹ければ良いなぁ。