XVのテレビキャンセラーに関するカスタム事例
2025年04月12日 19時34分
※ログイン・更新頻度少なめです。 インプレッサG4→XV 車好きですが知識はありませんので良ければご教示いただけると嬉しいです。 あと、極度の人見知りなので気軽に絡んでいただけると助かります 笑 ただし、初対面からタメ口で馴れ馴れしい人とは関わりたくありません。 気になった人が居れば無言フォローしますし無言フォロー大歓迎です。 気になった人にしかフォロー返しません。
純正ナビがいちいちパーキングブレーキかけないと操作もテレビ観ることもできない仕様だったので、キャンセラー付けました👌
傷が付きそうなところに適当に養生テープを貼りつつ内張り剥がしでまずはエアコン吹き出し口を外し
ナビ上部にあるパネルを外します
これが結構固い…
一応ナビの画面を保護するために適当にプチプチを貼ってナビ本体を固定してる4本のネジを外します
ネジ4本のうち2本が盗難防止用のネジなので専用のアダプターで回して外します
ナビ本体裏にごちゃごちゃあるオーディオ配線からキャンセラーに合うカプラーを探して
そのカプラーにキャンセラーのカプラーを割り込ませて
ナビ本体の適当なネジにアース線を共締めして後はナビと外したパネルとエアコン吹き出し口を元通りに組み付けて完了👍
これで走行中でもナビ操作とテレビ観ることができるようになりました👍
スピードメーターの0の下にパーキングブレーキのランプがあるのですが、点灯してないのにテレビが映ってるのが分かると思います。
あ、もちろん走行中にナビ操作とテレビ観るのは同乗者の人です⚠︎