アルトのDIYに関するカスタム事例
2020年08月23日 21時35分
長らく投稿出来ておりませんでしたのでここ半年以上愛車にどんな事をしたか書いていこうと思います。
※実は増車しました。別の投稿でこれについてもどんな車を増車したか語りたいと思います。
まずはテールにフィルム貼りました!
ステアリングのポジションがまだ遠かったので…
もう50ミリ延長しました。
次はこれ。
給油時にキャップがぶら下がってボディに当たるので、そこを解消。
ペダルです。
今まで乗った車でアルミカバー付いていなかったのはマークIIだけだったのでやっぱりカチッとした踏み心地が良く、とりあえずカバー装着しました。
踏み心地は満足です!w
あと通勤路がゴミやら、前を走るトラックや旧車の排ガスがダイレクトに入ってくるため少しでも和らげようとエアコンフィルターを交換してみました。
まぁ結局外気取り込みはオフにしないとですが、多少良くはなりましたかね。
個人的にありだったと思います!