ムルシエラゴのオンボロギーニ発動・エアコン不調・ガス補充・整備性悪過ぎに関するカスタム事例
2023年06月21日 10時30分
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。
昨日3週間ぶりに乗るとエアコン不調で、
今朝は早朝から行動して自分の車の点検ガス補充も
ガス減ってるかな?と
ガスと添加剤を1本ずつ足してみたが、まだ冷えず…
足りないかも…ガス買い足しに行ってこよう…m(_ _)m
国産の目安はこんなもんらしいのだけど、
ムルシエラゴってどうなんだか…?
ガス規定量もよくわからない(^_^;)
整備書の800/900gって?
800~900gって事なのか?
国産の大衆車の1.5~2倍くらいな感じが。
国産だいたい450~600gが多いので。
しかし高圧側狭いし、
刺そうと思うとウォーターパイプに手首触れて火傷する位置m(_ _)m
低圧はタイヤ外せばすぐあるが。
高圧は隙間からホース通さないと届かないし
まぁやってられない整備性の悪さm(_ _)m
ガス足してとりあえず直れば良いのだが。
漏れてはいるのだろうけど、
毎年、自分でガス足すくらいのペースで済むならそれのほうが安い(^_^;)
足して3ヶ月もたないなら、直すしかないのだが…
せめて1夏、3ヶ月もつなら、注ぎ足しでしばらく我慢しようかと。
この整備性の悪さに参りますが(^_^;)
普通の車みたく、
ボンネット開けてすぐできないのがヤバイ。
エアロシャコタンなので、後ろだけジャッキ上げもフロント着地するから、スロープ&リフト上げ必要だし、ぐったり(^_^;)
続く…