セリカのDIY・キャリア・ステーに関するカスタム事例
2019年02月11日 17時37分
昨シーズンもスキーキャリアを装着しておりましたが、今シーズンよりドアバイザーを取り付けた事により、キャリアが装着出来なくなってしまいました😅
というのも、セリカはサッシュレスドアの為、ドアバイザーがドア側では無く、ボディ上部側に付いている為、通常のキャリアステーではバイザーに干渉してしまい、キャリアかバイザーのどちらか一方のみを選択する必要がありました🤔
でも、いちいち外すのも面倒なうえに、冬にドアバイザーないのも困るし、かといってキャリアも付けたい😂
という事で、ステーを作成してみました⚒
1枚目は昨シーズンの装着写真です😊
ホームセンターで、色々検討した結果、補強プレートが強度や形的に一番良さそうなので、それをベースに、あとは万力で挟んで実車合わせしながらコツコツ叩いて曲げていきました⚒
作るのに夢中で、加工前の写真を撮り忘れていたのですが、こんな感じのプレートです💦
とりあえず錆止めと、遠目から手作り感がバレないように(?)黒に塗装です😆
完全に乾燥したら、いよいよ取り付け😊
ちょこちょこ実車合わせしながら曲げていたので、テンションかけても、バイザーに干渉する事なく、取り付け出来ました😆
バイザーをバッチリかわしつつ、、、写真では窓が開いているのでわかりづらいですが、ドアの開閉時に窓に干渉しないギリギリを通せています👍
テスト走行も問題なく、今シーズン、何度も活躍しております😊🎿