S660のコスパいいパーツに関するカスタム事例
2024年06月09日 06時52分
2024/5/21より新アカで再開。 <S6の轍セトリ> 希望の轍 波乗りジョニー 太陽は罪な奴 涙の海で抱かれたい YOU DIRTY OLD MAN I AM YOUR SINGER 真夏の果実 TUNAMI 素敵な夢を叶えましょう -以上10曲- S660で素敵な夢を叶えていきたい アラ還おじです。
コスパいいパーツ…🤔
費用対効果を納得できる当たりのパーツ達を、性能や外見から少し。
純正オプションですが
moduloホイールとドリルドロータの組み合わせは
赤の差し色が栄えてお気に入り。
無限パフォーマンスダンパー💯
路面から拾う余計な振動をしっかり減衰してハンドリングの安定感が激変します。
フロントはS6特有のステアリングに伝わるガクブル振動を改善したく検討の末コレにして正解👍。
リアはリアでエンジンの振動を吸収して静粛効果も👍
前後セット販売です。
HKSメタルキャタライザー💯
社外マフラーより後の装着でしたが、排気効率が良いため、ブーストの立ち上がりとレスポンスが思いどおりに。
フラッシュエディター&カスタムデータ、HKSマフラー、メタルキャタライザーの組み合わせですが、全域でトルク感も厚みが出て乗りやすいです。最初からこれくらい有って良いですね。
TANABE 3Dタワーバー💮
継ぎ目も一発で瞬間に収まる印象で乗り心地の低下もなく効果あり👍
Moduloのサスはしなやかで良いのですが慣れるとギャプの収りの余韻がフワフワ感に。タワーヘッドの剛性を高めて更に足が動けばと思い投入。
車内パーツ達💮
元車がβなので簡素な車内ですが、見た目コスパの良いDIYパーツでコツコツ盛って快適に。
次元転移装置🙅
未だ発動せず、費用対効果ゼロのため取り外しました。