人気な車種のカスタム事例
S6の轍のマイガレージ
後期βMTをβらしくなくするアラ還おじです。
S6の轍さんのマイカー
S6の轍さんの投稿事例
GW前半はSWモードでした。掃除は趣味スペースのS660ポスター周りにいるモデルたちのホコリ取りだけで勘弁してもらいました😅SWモードになった理由はリバイ...
- thumb_up 66
- comment 5
お題の「ヌルテカボディ」暗い場所で照明を当てると、ヌルテカ感が際立ちますね。納車時に施工したディーラーコーティングから1年後、通販で購入したピカピカレイン...
- thumb_up 91
- comment 0
エンジンの冷却制御は手動での大気解放♨️というのは困難なので、制御というより対策ですが、ひとまずお題として。エンジンオイルの温度対策として、気休め程度です...
- thumb_up 95
- comment 0
お題の「夕日に輝く愛車」のS660は、発売10周年なんですね。発売10周年記念動画が公開されていました。内容は開発責任者さんからの感謝メッセージです。ht...
- thumb_up 94
- comment 0
F1RacingBullsVCARB02越しのS660VersionZ青山HONDAビル最終日に再び訪問。最終日はVCARB02ショーモデルも設置。表には...
- thumb_up 101
- comment 5
ホンダ青山ビルの建て替えに伴い、間もなく閉館するウェルカムプラザを聖地巡礼しました。来週の最後の週はファイナルイベントで混雑しそうなので、今日早めに行って...
- thumb_up 86
- comment 0
半顔お題、無理矢理話しを広げてみる😅ModuloXフロントバンパーの造形の立体感ですが。このL字フロントウィングのような先端を横から見ると実は・・・このわ...
- thumb_up 87
- comment 0
日塩もみじライン紅葉見頃でした🍁もみじラインと名乗るだけの事はありますね👍お題の長所短所ついつい用も無いのに乗りたくなる存在が長所でもあり短所w滝と紅葉と...
- thumb_up 92
- comment 0
お題の推し純正品はオプションから。販売中だった時の見積りサイトの懐かしいスクショ。βに純正オプションを7品で注文。近いアングルの実車。お気に入りの純正1推...
- thumb_up 81
- comment 0
3.2万キロでリアのスリップサインが完全に出ました。ついでのホイール図鑑はmoduloのホイールです。フロントはまだ3〜4mmありますが納車後5年近いので...
- thumb_up 74
- comment 0
納車4年を迎えました。4年前は東京オリンピック🇯🇵1年延期イヤーでしたので、オリンピック仕様ナンバーです。気づけば来週からパリオリンピック🇫🇷の開幕。オリ...
- thumb_up 84
- comment 0