S6の轍さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|S6の轍さんがオーナーの車一覧
S6の轍のプロフィール画像

S6の轍のマイガレージ

後期βMTをβらしくなくするアラ還おじです。

S6の轍さんのマイカー

S6の轍さんの投稿事例

S660 JW5

S660 JW5

ご近所の新緑スポットに早朝ドライブ。朝の空気が爽やかです。天気に恵まれたGWでした。GW仕舞い。帰ってからインタークーラー上面のゴミ掃除。枯れ葉🍂入ります...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/05/05 11:28
S660 JW5

S660 JW5

志賀高原2日目の奥志賀エリア。志賀高原は毎回散策が楽しすぎて日帰りはキツい!今回はポイ活ポイントへそくりで宿泊😅一夜明けて、S6には似つかわしくない林道へ...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/05/02 10:37
S660 JW5

S660 JW5

志賀草津ルートで雪の回廊ドライブへ。今年は積雪が多そうなので期待値大の雪の回廊ドライブ。今回は草津側が雪崩の影響で通行止めになっていたため、長野県側からア...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/05/01 06:08
S660 JW5

S660 JW5

GW前半はSWモードでした。掃除は趣味スペースのS660ポスター周りにいるモデルたちのホコリ取りだけで勘弁してもらいました😅SWモードになった理由はリバイ...

  • thumb_up 66
  • comment 5
2025/04/29 04:32
S660 JW5

S660 JW5

お題の「ヌルテカボディ」暗い場所で照明を当てると、ヌルテカ感が際立ちますね。納車時に施工したディーラーコーティングから1年後、通販で購入したピカピカレイン...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/04/26 00:11
S660 JW5

S660 JW5

エンジンの冷却制御は手動での大気解放♨️というのは困難なので、制御というより対策ですが、ひとまずお題として。エンジンオイルの温度対策として、気休め程度です...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/04/19 03:48
S660 JW5

S660 JW5

箱根まで富士見ドライブにターンパイク入口で屋根を開放御所の入駐車場スカイラウンジ山伏峠のレストハウスお蕎麦で一休み杓子峠三国峠ヤギも人の気配もないドライブ...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/04/17 07:08
S660 JW5

S660 JW5

お題の「夕日に輝く愛車」のS660は、発売10周年なんですね。発売10周年記念動画が公開されていました。内容は開発責任者さんからの感謝メッセージです。ht...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/04/05 04:46
S660 JW5

S660 JW5

F1RacingBullsVCARB02越しのS660VersionZ青山HONDAビル最終日に再び訪問。最終日はVCARB02ショーモデルも設置。表には...

  • thumb_up 101
  • comment 5
2025/04/01 03:06
S660 JW5

S660 JW5

ホンダ青山ビルの建て替えに伴い、間もなく閉館するウェルカムプラザを聖地巡礼しました。来週の最後の週はファイナルイベントで混雑しそうなので、今日早めに行って...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/03/22 18:33
S660 JW5

S660 JW5

半顔お題、無理矢理話しを広げてみる😅ModuloXフロントバンパーの造形の立体感ですが。このL字フロントウィングのような先端を横から見ると実は・・・このわ...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/03/08 20:22
S660 JW5

S660 JW5

朝日とコラボは寒いので在庫から海ほたる。湘南エリア三浦半島越しの夜明け。近所の朝ドライブ朝日の爆光を浴びて。

  • thumb_up 97
  • comment 1
2025/03/01 06:12
S660 JW5

S660 JW5

リアに色々具が詰まってますからね。特徴的だと思います。逆サイド真後ろリフトアップ具

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/02/04 20:26
S660 JW5

S660 JW5

昨年末からコロナってしまい2025年やっと初投稿。年末年始はガチ寝正月😪なんとか乗り越えて本日iphone16の開封の儀を執行。移行はすんなり行きました👍...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/01/18 17:40
S660 JW5

S660 JW5

S660界隈がややザワつくガチャが出たと聞きつけ2回ガチャリました。現場ネコさんは普段Beat乗りですが今日はS6に試乗してもらいました。HONDAプレー...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2024/12/21 23:45
S660 JW5

S660 JW5

お出かけ日和になった日曜日にもかかわらず、首都高とアクアラインがクリアな事に気づきひとっ走り。珍しくクリアな首都高スクショ。普段の週末は羽田空港から海ほた...

  • thumb_up 91
  • comment 5
2024/11/19 19:54
S660 JW5

S660 JW5

日塩もみじライン紅葉見頃でした🍁もみじラインと名乗るだけの事はありますね👍お題の長所短所ついつい用も無いのに乗りたくなる存在が長所でもあり短所w滝と紅葉と...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2024/11/16 22:46
S660 JW5

S660 JW5

標準AD08Rから初めてのタイヤ交換。交換理由はリアの消耗です。AD08RからAD09に前後とも交換🛞左右対称で回転方向指定のAD08Rから左右非対称で外...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2024/11/09 18:21
S660 JW5

S660 JW5

お題の推し純正品はオプションから。販売中だった時の見積りサイトの懐かしいスクショ。βに純正オプションを7品で注文。近いアングルの実車。お気に入りの純正1推...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2024/11/09 04:45
S660 JW5

S660 JW5

3.2万キロでリアのスリップサインが完全に出ました。ついでのホイール図鑑はmoduloのホイールです。フロントはまだ3〜4mmありますが納車後5年近いので...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/11/04 16:26
S660 JW5

S660 JW5

紅葉ドライブにビーナスラインへ🍁美ヶ原高原美術館の駐車場。駐車場は道の駅なので無料👍道の駅の標高日本一だそうで🥇雲海が広がっていました。三峰大展望台。ビー...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2024/10/26 23:47
S660 JW5

S660 JW5

新潟の「魚沼の里」までドライブ。途中の精米店で新米コシヒカリをお土産に🌾「魚沼の里」は日本酒八海山の施設です🍶おにぎりウマイ🍙団子とお茶を景色のよい所で一...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2024/09/28 21:05
S660 JW5

S660 JW5

お題の山、横手山渋峠国道最高標高地点付近標高2000m超えの森林限界では高木があまり育ちません🌲国道最高地点2172m渋峠横手山標高2307mからの風景。...

  • thumb_up 90
  • comment 12
2024/08/24 02:13
S660 JW5

S660 JW5

海と愛車。海上県道223号接続待ち中。県道223号の本体。県道223号とドッキング成功👍県道223号を走行中⛴️富士山🗻を心で感じる方角。清水港に到着。

  • thumb_up 85
  • comment 2
2024/08/17 08:20
S660 JW5

S660 JW5

夕日を見にぶらり。場所移動。目的達成。

  • thumb_up 90
  • comment 2
2024/08/12 20:29
S660 JW5

S660 JW5

海山湖川夏休み予定なし。

  • thumb_up 86
  • comment 2
2024/08/10 00:25
S660 JW5

S660 JW5

伊豆ドライブ、熱海から伊豆半島に入る。東伊豆、大室山。中伊豆に向けて天城越え〜🎵中伊豆、湯ヶ島。温泉宿に一泊。温泉は、源泉掛け流し、加温調整なし循環利用な...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2024/08/05 05:40
S660 JW5

S660 JW5

愛車の表情お題、バンパー交換でかなり表情の印象が変わりました。バンパー交換自体は難しくはないのですが、フォグライトのリレー配線とライトスイッチユニットの交...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2024/07/27 20:21
S660 JW5

S660 JW5

関越道の水上エリアを散策。道の駅に静態保存中のEF1628と一緒に。小さい頃、これのNゲージ鉄道模型欲しくて我慢したっけな。日本一のモグラ駅土合駅。拳大の...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2024/07/24 15:08
S660 JW5

S660 JW5

納車4年を迎えました。4年前は東京オリンピック🇯🇵1年延期イヤーでしたので、オリンピック仕様ナンバーです。気づけば来週からパリオリンピック🇫🇷の開幕。オリ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2024/07/20 07:06
S660 JW5

S660 JW5

雨雲の曇り🙁雨が降らないうちに帰りましょう。こちらは超快晴🙂暑いので帰ります。

  • thumb_up 105
  • comment 0
2024/06/21 04:23
S660 JW5

S660 JW5

羽田空港で暇つぶしに。3つのターミナル間を無料シャトルバスで渡り歩きながら飛行機の離発着を見て、気の向くままに食べ歩き。ターミナル間の移動はモノレールにも...

  • thumb_up 81
  • comment 5
2024/06/11 16:31
S660のカスタム事例を探す

おすすめ記事