ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例

2023年08月25日 06時08分

てつりんXのプロフィール画像
てつりんXトヨタ ハイエースバン TRH200V

静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ということで、宗谷岬で朝を迎えました。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

深夜に到着、前回分を途中まで書き上げたところで力尽きて就寝。
目が覚めたらすでに明るくなってて、良く見たら日が出てたので急いで撮影したのがこれでした。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

せっかくなので記念撮影・・・したわけですが・・・

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オブジェ?の裏の方が最北端だよね?
と、裏でも撮影。

一応書いておくと、車椅子でウイリーしてます。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして今回のドライブの楽しみの1つ、えそやさんへ。

奥さん用にこのお店オリジナルの変なTシャツなどを。

楽しみだったので事前に電話で営業時間など確認してました。
いろいろ丁寧に教えてもらえたので、お礼にとうなぎパイをお渡ししたところ、逆にお土産もらってしまいました。
なんか昔には良くあった対応で懐かしかっさを感じるそんなお店でした。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次は、そのえぞやさんの裏を上がって行くと・・・

なんか壮大な光景が・・・

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

高い山にある背の高い植物がなく開けた景色が延々と・・・

これはちょっと感動もの。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

向かってたのはこちら、白い道。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

確かホタテの貝殻撒いて白くなってるんだとか。
かなり細い道ですれ違いが困難ということで、マナーとして入口と出口が決まっていますので、事前にチェックしておきましょう。

今回バイクが2台ほど逆走してまして、1台は困難なすれ違い時にそれ聞いたようでその場で向き変えてましたが、1台は強行。
乗用車とバイクでもギリギリで大迷惑なのでマナーは守っておきましょう。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

その後稚内へ。

レッドバロンの宿泊施設発見!
バイク専用施設で今回は利用できず。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

なんか変な形の防波堤へ。

有名らしく、チェック時にここ撮影されてる画像をいろいろ見ましたが、ここって普通に道なのね。
気が引けて早々に退散。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

次はそのすぐそばの稚内港の・・・

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

稚内市ポートサービスセンターへ。

ここ、コインシャワーがあるんです。
車中泊にはとてもありがたい施設です。
ので利用させてもらいました。
ありがたいです。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

次はノシャップ岬の樺太食堂へ。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

うに丼が有名なお店らしいです。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

子供はイクラ丼を。

去年マルトマ食堂で食べたイクラと同じ感じで、プチプチ感が弱いやつでした。
去年初めて食べた時は「何これ?すじこ?」みたいになりました。
びーーーーたさん情報によれば、漁港の鮭は海で捕れたものなので、卵がしっかり出来上がってなくてこうなるそうです。
今回はすんなり受け入れられました。
事前情報って大事ですね。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

そして自分はうにだけうに丼いかせて頂きました。

ムラサキうにということでしたが、去年のとは違い、なかなかの良いお味です。
これなら十分満足出来ます。

こちらのお店、ひとつ気になることが・・・
エアコンがないです。
朝9:30でかなり暑かったです。
北海道だとエアコン無い施設も多いようですが、最近の暑さには対応仕切れないようです。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

うにだけうに丼頼んだらこんなのもらいました。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

せっかくなのでノシャップ岬へ。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

なんか空いてていい感じです。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

そのまま西岸を南下することに。

なんか変な施設が・・・
なんだろう?

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

西岸の道はこんな感じ。
とんでもなく単調で、集中力の維持が大変です。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ただ、ある程度南下すると、道の駅がいくつもあります。
何度も休憩しながらリセットしつつ・・・

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

17時過ぎに新千歳空港到着!
ほぼ予想通りの時間で着きましたが、予想外に疲れました。

で、ほんとは空港でお土産買おうと考えてましたが、人多すぎ、広すぎ、駐車場が遠すぎ・・・
一通り回っただけで疲れきってしまいました。

ので子供と相談して・・・

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

早々に苫小牧フェリーターミナルへ。

去年一度来ただけですが、たしか待ち時間がすごく長くてお店なども十分慣れてて、しかも空いてて、すごく落ち着きます。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

??!
去年来たときはこんな店無かったよ。

聞いたら去年末ごろに出来たそうです。
朝から昼は苫小牧ぷらっとみなと市場で営業し、その後空港で営業してるんだそうな。

そして・・・

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

子供はマグロ、鮭、イクラの三色丼を。
かなり美味しかったらしいです。

この鮭、もしかしてオーロラサーモン?

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

そして自分は・・・

話聞いたついでにどんなうにか聞いたらバフンだと。

ついついうに丼頼んでしまいました。
ミニサイズですけどね。

とろとろで素晴らしくいい感じです。

個人的には、樺太食堂のムラサキウニとこのバフンウニをブレンドしたようなうに丼が食べてみたいかも。

ということで1日に2食もうに丼食べてしまいました。

ハイエースバンの北海道・宗谷岬に関するカスタム事例の投稿画像29枚目

そして走行距離は2400kmを越えました。

トヨタ ハイエースバン TRH200V27,745件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースバンのカスタム事例

ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

ハイエース通勤中に突っ込まれました。ちょっと前に出来上がったばかりなのにショックすぎる😭😭😭

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/08 01:14
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

車内が暖房により暖かくなってくると、ナビあたりから、路面振動に応じて、キューキュキュと少し高い音がします。配線のビビり音とは違う音で、物と物が擦れてなるよ...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/07 23:44
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/02/07 23:12
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

沖縄の桜も終盤ですね~🌸にしても今年の冬は寒すぎます🤧🍃今年はどこもよく咲いてる気がします📷´-濃いピンクが好きですが薄い色のばっかし撮る📷´-天気が最高...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/07 23:12
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/07 23:11
ハイエースバン GDH206V

ハイエースバン GDH206V

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/07 23:10
ハイエースバン KDH206V

ハイエースバン KDH206V

北陸大寒波もう雪いらんてwww

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/07 23:04
ハイエースバン

ハイエースバン

皆さんお疲れ様です😙ちょっと今まで使ってたビスカップの内側剥がれてきたから買い換えに🫡(もち青💙✨)またまたまたまた車の話が変わりました😔自分にハイエース...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/02/07 22:08
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

今週のお題、行ってよかった旅先は?四国ですかね、コレは和倉峡😊2019年のゴールデンウィークに行きました、オール車中泊で🤣

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/02/07 21:54

おすすめ記事

ハイエースバンの型式・モデル